表題の写真は、蕎麦の種まき風景です。
宮崎県木城町が募集しました2013年度の「蕎麦オーナー」に
例年どうり、山仲間6名で申込みしました。
蕎麦オーナーについて
↓「ゆっ旅宮崎」ご覧ください
http://www.info-miyazaki.jp/tourism/detail/4427/survey
尚、今年で16回目となるそうです。
結構歴史のあるイベントなんですね
畑を借りて、蕎麦の種まきを行い~収穫するもので
植えてから収穫までの世話は木城町が実施してくれます。
オーナーはその間(年に)4回現地にて行われるイベントに参加するだけです。
もちろん畑の借用他で年会費(安いですよ)が必要です。
そしてイベントの度に主催者と地区の皆様が豪勢な昼食を用意してくれます。
今日は、その1回目(当初計画は9月1日でしたが台風接近のため延期)
⇒9月8日(日)蕎麦の種まきを体験しました。
参考までに
昨年同様、私たちはファミリー用の畑を男(3人)、女性(3名)で
それぞれ1区画、合計2区画のオーナーになりました。
↓開会式 主催者側:テーブルの前の女性が進行役の方です。
(一般オーナーは、左側で写真に写ってません)
その後は早速、畑に移動
↓
先ず目地つくり
↓ 心が曲がっていると目もまっすぐにならない 。(ちなみに私がやると蚊取り線香が出来る)
目地ができたら次は種まき
↓
↓種まき後、
雨天時、畑の一部に水がたまらない様に整地
↓種まき終了 区画ごとにネームを入れた立て札(オーナーの名前は下側に記されています)
↓種まきを終えた蕎麦の畑
種まき終了後は、地区の方が準備してくれた豪華な昼食をいただきました。
デザートに煮た栗をいただきましたが、これがまた美味
↓
今日は、くもり空で「種まき日より」でした。
とっても楽しい体験になり、有意義な一日でした。
関係者の皆様、大変お世話になりました ありがとうございました。
今日は当方のカミさんが都合で欠席しました
女性は2人、男性3人になりましたが・・・
種まきが終わるまで・・・女性軍の方が早かった。
家に帰って、カミサンに
「女性は2人だけど、作業は男性より早く終わった。さすがじゃね」と話すと
「それはそうじゃろ、男性軍は3名といっても、実質は2名じゃねえと~」と言われ
う~ん、そうかな・・・(戦力外通告に)心当たりがあり、妙に納得しました。
次回、は10月13日(日)花見・そば打ち体験・栗拾い予定です。
さすが南国九州。
関東より一ヶ月以上遅い種蒔き。
新蕎麦の収穫と蕎麦打ちが、今から楽しみですね。(笑)
今回は、奥様が参加できなくて、寂しいかったでしょう。奥様、言ってませんでした?「私、やっぱり、あなたの、蕎麦がいいわ~~~」って?
素敵な集まりですね ε-(´∀`*)ホッ
いつもいつも素敵な生き方をされてるので 自分が恥ずかしいです (。>。<。)
そう言う生き方をされてる人達って私の周りに居なすぎます とても残念 o(´^`)o ウー
自然に触れて自然を愛し自然を生かし収獲までいたる・・・古来人間がしてきた事なのに
今は一部しかやらない・・・それが地球の致命的問題だと思うのよね・・・私もだけど・・・Σ(ノ∀`)ペシッ
そうそう前回のお花は綺麗すぎて 花の妖精達があちこちで見られそうでした ・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
iinaの九州での幼いころは、蕎麦は団子状のそばがきをおやつで食べるほどと、大みそかに年越しそばを食べる
ほどのお付き合いでした。
>画像が小さいとその迫力が感じられず念です。
実は、乗物篇を集めたら膨大な数にのぼったため、さらに4篇に分けました。当初、小さいサイズで編集したのを使った
ため、このような次第になりました。
向後の笑撃は、たぶんこのサイズになります。ご容赦ください。
花のお江戸のお祭りも無事終えられましたでしょうか
指揮官としてはいろいろご苦労がおありでしたでしょうね
お疲れ様でした。
>さすが南国九州、関東より一ヶ月以上遅い種蒔き。
そうなんですか、私は詳しいこと何も知らなくて・・・やはり日本は広いですね
一昨年は、種まきの翌日雨が降り
そのせいか否かは分かりませんが、収穫はさびしい限りでした。
一転して昨年は、大豊作でした。
いただいたそば粉は、自分たちだけでは食べきれず親戚中に配りました。
さて今年は~?、楽しみです。
ほんと年とともに時間の経過が早くなるものですね、実感しています。
「蕎麦オーナー」はなかなか良いアイデアと思います。
木城町産業振興課の職員一同さまと、畑を提供されている石河内地区の方々が、
とても親切にそして、一生懸命支援してくださいます。
一旦オーナーを経験すると、リピート率も高いようです。
ちなみに「Aさん」は、ほとんど初回から連続参加されています。
大工さんも来年はいかがでしょうか お勧めです。
過分なるお褒めの言葉をいただきましてありがとうございます。
そして、らんさんの思い
オーナー制度を企画した主催者も、多分らんさんと同じような気持ちだと思います。
その考えに賛同して少しでも多くの方に参加してほしいと思います。
地区の方々の交流の中で、素朴な人柄は昔々を思い出します。
>前回のお花は綺麗すぎて 花の妖精達があちこちで見られそうでした
美しい花が自然の中でひっそりと人知れず咲いています。
そんな花を観てあげないとかわいそうですね
それは知りませんでした
私は個人的にはうどんより蕎麦が好きなのでその様な実感は無かったです。
「そばがき」~そうそうiinaさま同様幼少のころたべた記憶があり
昨年、何十年かぶりに蕎麦がきを作って食べてみました。
味は当時のうっすらした記憶のままの味がしました。私の記憶は確かな様です。
>>画像サイズ・・・
事情により、やむをえないのは当たり前、理解できます。
勝手なことを申し上げて本当にすみませんでした。
赤門
なつかしい~と言っても、iina様みたいに東大の学生だったわけではなく
当方は、単にあこがれで見学しただけです。
若かりし頃
出張の時、わざわざ文京区に宿をとって赤門見学に行ったことが2度あります。
最初拝見した時は、神社仏閣かと思える程で、思わずお賽銭を上げたくなりました(強く印象に残っています)
まぁ!素敵なことされていますね。
私もお蕎麦大好きなので見過ごす訳には・・(*^。^*)
畑を耕して種まきからなんて、楽しみも倍増しますね。
花好きの私には蕎麦の花もそれは可愛らしくて、好きなんですよ。
でも花より団子!何より美味しいお蕎麦が食べたくなりました~
拙ブログにご訪問いただきましてありがとうございます。
ソバオーナーで、いろいろな方との交流もまた楽しいですね
私は、今回で3回目になります
最初のころ、蕎麦打ち体験で~初めて自分で蕎麦を打って食べましたが
幅の広いのや細いの・・・いろいろな蕎麦麺がありましたが・・・・
蕎麦の花
昨年、初めてまじまじと拝見しましたが、実に可愛い綺麗な花であると感じました。
私たちは、
福岡県の山になかなか行けないので(距離的に遠く)
(箱庭)さま宅で、福岡の山の風景や野草を拝見するのを楽しみにしています。
これからもよろしくお願いします。