老頭児おじさん奮闘記

老頭児(ロートル)になっても、何事にも興味を持って行動をしているおじさんの奮闘記。

フリーマーケット出店に挑戦

2014年05月12日 | 日記
平成26年5月11日(日)、東大和市にある団地グリーンタウンで住民の方のお祭りがあり、我が野外活動連盟の面々と参加してきました。
出店したのは、綿菓子・かき氷・フリーマーケット等です。

自分は、棕櫚の葉で作るバッタを作りながら出店しました。



1匹100円、2匹200円で販売しました。

どうです。本物見たいで今にも飛び跳ねそうですよ。



場所はかき氷のとなりです。


1日楽しく参加できました。

清里小屋の網戸作り

2014年05月12日 | 手作り
平成26年5月10日(土)、清里の小屋の網戸作りを行いました。
清里でもこれから虫が飛び交いますので、小屋への侵入対策です。

寸法にカットした網戸1個分の材料です。


枠を直角に取り付けるための冶具です。以前購入してほとんど使わなく道具箱に入っていたものですが、今回は大活躍です。



枠の板が薄いのでドリルで下穴を穿けています。


下穴に75mmのビスを打ちました。しっかり固定できています。


同じ枠を2個作成しその間に網戸の網を挟むことにしました。


挟んだ網をたるみの出ないように引っ張りながらビスで止めて行きました。



慎重に作業をしていますよ。


3か所分の網戸が完成しました。満足のゆく出来栄えでした。


お疲れさまでした。