平成27年3月30日(月)、ぽけかる倶楽部のツアー「桜の名所を一日で巡る東京8景桜名所巡り」へ行ってきました。
巡る場所は、北の丸公園・千鳥ヶ淵・靖国神社・墨田公園・墨堤公園・浅草寺・六義園・上野恩賜公園です。
東京駅の丸の内ビル付近に集合です。
地下鉄大手町駅から地上に出たところから見た東京駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8c/2eeea988de46d26ee2e7b15b8fb9b76e.jpg)
北の丸公園の大根花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7f/9ad125e97820acbadadb626510466eac.jpg)
武道館通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f3/2d20de7b941f732603854239ed0fcd6b.jpg)
北の丸公園の満開の桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/52/b32c8a1ecdc877219ab27b88c54c6ae6.jpg)
続いて、靖国神社です。
入口には露店が並んですっかりお祭りムードです。
こんなに露店が出ているとは驚きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9a/d6c7baf0b4704a1526f54e60247f8df0.jpg)
靖国神社の桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6a/c7dfe76f2b2b65777398ac9547f6e761.jpg)
靖国神社に沢山いた白い鳩です。
全部白い鳩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e6/d2018f6d24c71368327ab2b4a3b82ef5.jpg)
つづいて千鳥ヶ淵です。
桜もきれいでしたが、人の多いこと大変でした。
人を入れないで写真を撮ってみました。
お濠にはボートで鑑賞している人たちがいました次回は是非ボートに乗って水面から鑑賞したいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/96/f50ac169a2d445f902dfe7448f549dbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/a1d1acc1a0f5acb307802b063b5662db.jpg)
次は、築地市場で昼食でした。
ここも人が溢れていて、並んでやっと海鮮丼にありつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/22/69b9820100c11ac41ab992f54d40d03d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/10/0bdf57cf49bd80ff89143ee38aea89d4.jpg)
次に向かったのは、浅草です。
スカイツリーが隅田川越しに遠望出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8b/0919d8bfce70f3d4f6bf976c91a606a0.jpg)
隅田川の遊覧船です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3a/b38bd7c5530009e2eb65934e5bbf2e4d.jpg)
浅草寺です。
大変な人ごみでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/85/309f3c72bcd34db7e6b0c66ce1c74fd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/68/1246e78e586f4f8c8cd70b65dcba0b14.jpg)
次に向かったのは、六義園です。
ここは、しだれ桜が有名とのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/56/e89518d6c1a3d1cdd6f73ae30aaf494c.jpg)
六義園の池ですが、昨年の秋に訪れた時の方が似合っていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/37/94cd47d53df935d16cc14f4d90015d7e.jpg)
対岸の辛夷の花ですが、桜に負けていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/c02732d8e00d569bdf065fc161d3659b.jpg)
この後、上野恩賜公園に向かうところでしたが、ツアーのバスが来るのが遅れていましたので、ツアーからは途中で離れて帰路に着きました。
桜はちょうど満開で、ツアーに申し込んだときは3月30日では早いかなと思っていましたが、天気も良く桜もバッチリ咲いていて大変有意義な一日を過ごせました。
お疲れさまでした。
巡る場所は、北の丸公園・千鳥ヶ淵・靖国神社・墨田公園・墨堤公園・浅草寺・六義園・上野恩賜公園です。
東京駅の丸の内ビル付近に集合です。
地下鉄大手町駅から地上に出たところから見た東京駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8c/2eeea988de46d26ee2e7b15b8fb9b76e.jpg)
北の丸公園の大根花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7f/9ad125e97820acbadadb626510466eac.jpg)
武道館通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f3/2d20de7b941f732603854239ed0fcd6b.jpg)
北の丸公園の満開の桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/52/b32c8a1ecdc877219ab27b88c54c6ae6.jpg)
続いて、靖国神社です。
入口には露店が並んですっかりお祭りムードです。
こんなに露店が出ているとは驚きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9a/d6c7baf0b4704a1526f54e60247f8df0.jpg)
靖国神社の桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6a/c7dfe76f2b2b65777398ac9547f6e761.jpg)
靖国神社に沢山いた白い鳩です。
全部白い鳩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e6/d2018f6d24c71368327ab2b4a3b82ef5.jpg)
つづいて千鳥ヶ淵です。
桜もきれいでしたが、人の多いこと大変でした。
人を入れないで写真を撮ってみました。
お濠にはボートで鑑賞している人たちがいました次回は是非ボートに乗って水面から鑑賞したいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/96/f50ac169a2d445f902dfe7448f549dbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/a1d1acc1a0f5acb307802b063b5662db.jpg)
次は、築地市場で昼食でした。
ここも人が溢れていて、並んでやっと海鮮丼にありつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/22/69b9820100c11ac41ab992f54d40d03d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/10/0bdf57cf49bd80ff89143ee38aea89d4.jpg)
次に向かったのは、浅草です。
スカイツリーが隅田川越しに遠望出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8b/0919d8bfce70f3d4f6bf976c91a606a0.jpg)
隅田川の遊覧船です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3a/b38bd7c5530009e2eb65934e5bbf2e4d.jpg)
浅草寺です。
大変な人ごみでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/85/309f3c72bcd34db7e6b0c66ce1c74fd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/68/1246e78e586f4f8c8cd70b65dcba0b14.jpg)
次に向かったのは、六義園です。
ここは、しだれ桜が有名とのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/56/e89518d6c1a3d1cdd6f73ae30aaf494c.jpg)
六義園の池ですが、昨年の秋に訪れた時の方が似合っていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/37/94cd47d53df935d16cc14f4d90015d7e.jpg)
対岸の辛夷の花ですが、桜に負けていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/c02732d8e00d569bdf065fc161d3659b.jpg)
この後、上野恩賜公園に向かうところでしたが、ツアーのバスが来るのが遅れていましたので、ツアーからは途中で離れて帰路に着きました。
桜はちょうど満開で、ツアーに申し込んだときは3月30日では早いかなと思っていましたが、天気も良く桜もバッチリ咲いていて大変有意義な一日を過ごせました。
お疲れさまでした。