平成28年元旦、八坂神社の元旦祭や受付等の手伝いです。
元旦祭とは、新年にあたり、この一年の天下泰平・五穀豊穣・産業隆昌・身体健康・精神平穏・一家安泰・子孫繁栄を祈るお祭りです。
8時15分ごろ、お焚きあげ準備。
本殿前には初詣の人が列を作り始めました。
8時30分ごろ。
お焚きあげも準備完了です。
本殿前、10時ごろです。
5人一列で参拝しますが、長蛇の列ができて参道はいっぱいです。
11時ころ、元旦際に参加する宮司、総代、来賓の人たちが社務所前に集まり手水で清め本殿に向かいます。
参道を元旦祭に参列する人たちが本殿に向かいます。
本殿では元旦祭が執り行われている11時30分ころ初詣の列は参道の入り口の鳥居を超えて歩道に出てしまっています。
11時55分ころ。
本殿の中の元旦祭風景。
12時15分ころ、元旦祭が滞りなく終わり社務所に向かう雅楽の演奏者の人たち。
露店と参詣者の列。
お焚きあげ風景。
2時30分ころ、参詣者の最後尾は八坂小学校校庭近くまで伸びていました。
3時ころ、お焚きあげ場風景。
5時40分ころ、やっと参詣者の最後尾が鳥居の中に入ってきました。
お疲れさまでした。
元旦祭とは、新年にあたり、この一年の天下泰平・五穀豊穣・産業隆昌・身体健康・精神平穏・一家安泰・子孫繁栄を祈るお祭りです。
8時15分ごろ、お焚きあげ準備。
本殿前には初詣の人が列を作り始めました。
8時30分ごろ。
お焚きあげも準備完了です。
本殿前、10時ごろです。
5人一列で参拝しますが、長蛇の列ができて参道はいっぱいです。
11時ころ、元旦際に参加する宮司、総代、来賓の人たちが社務所前に集まり手水で清め本殿に向かいます。
参道を元旦祭に参列する人たちが本殿に向かいます。
本殿では元旦祭が執り行われている11時30分ころ初詣の列は参道の入り口の鳥居を超えて歩道に出てしまっています。
11時55分ころ。
本殿の中の元旦祭風景。
12時15分ころ、元旦祭が滞りなく終わり社務所に向かう雅楽の演奏者の人たち。
露店と参詣者の列。
お焚きあげ風景。
2時30分ころ、参詣者の最後尾は八坂小学校校庭近くまで伸びていました。
3時ころ、お焚きあげ場風景。
5時40分ころ、やっと参詣者の最後尾が鳥居の中に入ってきました。
お疲れさまでした。