老頭児おじさん奮闘記

老頭児(ロートル)になっても、何事にも興味を持って行動をしているおじさんの奮闘記。

棕櫚のバッタを作りました

2016年09月28日 | 昆虫作り
平成28年9月27日(火)、先日、清里の牧場通りで開催されたカーブーツセール(フリーマーケット)でも作りました棕櫚のバッタをもう少し精巧に作ってみました。
それは、足と羽を取り付けてみました。
より、バッタらしくなりましたよ。







カーブーツセールで出品したものと同様にタイサンボクの葉に載せたものです。





カテゴリー「昆虫作り」の2作目の掲載です。




岳父宅の垣根と庭木の剪定

2016年09月28日 | 日記
平成28年9月26日(月)、岳父の垣根と庭木の剪定をしました。
植木の伸びるのは早いですね。
6月4日に剪定した柘植の垣根と庭木ですが、今年2回目の剪定です。
9月に入ってからの長雨でなかなかできなかったのですが、晴れ間を見ての作業となりました。

伸びた柘植の庭木です。





剪定後の柘植です。



垣根もさっぱりです。









暑い中の作業でしたが、刈り終わって達成感と爽快感を味わいました。