平成26年5月30日、我が家のサンルームの床が雨が吹き込んだりして大分ペンキが剥げて来ていたので、清里のウッドデッキに使用したペンキの余りできれいにしました。
ペンキを塗る前の状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0d/8d5f95d3f0cb20425486c89498c4b87c.jpg)
端から塗り始めましたよ。
ペンキはデッキ用塗料 ステンプルーフ 4リットル缶 チークブラウン色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/94/47431a2e540c2a0d967667e37191f17b.jpg)
半分ほど濡れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/93/264f689dc7ca09dbd8f72e0d50fcd865.jpg)
全体が塗れたところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a2/3b59a4288fb037550e3bcf75576bc075.jpg)
部屋サイドから見たところ。まだ、よく乾いていませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/89/c5397f99b50262ba12cd8e0be65a6a37.jpg)
まだ塗料が余っていたので、半分ほど2度塗りをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f0/9f67b1ed10dfefca2daafe1a47cba921.jpg)
部屋から見るとこんな感じに塗れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5c/3dcb6817751aceb19a199bb9557c9dc6.jpg)
ペンキを塗る前の状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0d/8d5f95d3f0cb20425486c89498c4b87c.jpg)
端から塗り始めましたよ。
ペンキはデッキ用塗料 ステンプルーフ 4リットル缶 チークブラウン色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/94/47431a2e540c2a0d967667e37191f17b.jpg)
半分ほど濡れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/93/264f689dc7ca09dbd8f72e0d50fcd865.jpg)
全体が塗れたところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a2/3b59a4288fb037550e3bcf75576bc075.jpg)
部屋サイドから見たところ。まだ、よく乾いていませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/89/c5397f99b50262ba12cd8e0be65a6a37.jpg)
まだ塗料が余っていたので、半分ほど2度塗りをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f0/9f67b1ed10dfefca2daafe1a47cba921.jpg)
部屋から見るとこんな感じに塗れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5c/3dcb6817751aceb19a199bb9557c9dc6.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます