令和2年5月13日(水)、新型コロナウイルで自粛要請がある中でしたが、用事があり千葉県の野田市まで行ってきました。
ついでに、自転車を積んでいって江戸川の堰堤をサイクリングしてきました。
東武野田線の川間駅付近から江戸川の堰堤へ上り、一路利根川との分岐点まで遡ります。
上った堰堤から江戸川の河川敷の眺めです。

東武野田線の鉄橋が見えてきました。

次は国道16線です。

海から55km地点の標識です。

関宿のグライダーの滑空場です。

お城が見えてきました。
関宿城博物館です。
利根川はもう近くです。


利根川に到着です。
利根川の河川敷です。

千葉県と茨城県の境です。

野田市の観光案内の看板がありました。

千葉県立関宿城博物館入り口です。
生憎 、新型コロナウイルスの関係で休館でした。

帰路に向かいます。
途中、河川敷で牧草の刈り取りをしている景色に出会いました。


東武野田線のの鉄橋です。
丁度、電車の通過の写真が撮れました。
ラッキーって感じですね。

片道17.5km、往復35kで約2時間のサイクリングでした。
景色を眺めながら久しぶりのサイクリングでしたよ。
お疲れ様でした。
ついでに、自転車を積んでいって江戸川の堰堤をサイクリングしてきました。
東武野田線の川間駅付近から江戸川の堰堤へ上り、一路利根川との分岐点まで遡ります。
上った堰堤から江戸川の河川敷の眺めです。

東武野田線の鉄橋が見えてきました。

次は国道16線です。

海から55km地点の標識です。

関宿のグライダーの滑空場です。

お城が見えてきました。
関宿城博物館です。
利根川はもう近くです。


利根川に到着です。
利根川の河川敷です。

千葉県と茨城県の境です。

野田市の観光案内の看板がありました。

千葉県立関宿城博物館入り口です。
生憎 、新型コロナウイルスの関係で休館でした。

帰路に向かいます。
途中、河川敷で牧草の刈り取りをしている景色に出会いました。


東武野田線のの鉄橋です。
丁度、電車の通過の写真が撮れました。
ラッキーって感じですね。

片道17.5km、往復35kで約2時間のサイクリングでした。
景色を眺めながら久しぶりのサイクリングでしたよ。
お疲れ様でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます