平成29年4月5日(水)、西口桜まつりの舞台のコンパネと提灯の撤去片付けが無事終了し、他の所の桜を見にサイクリングに出かけました。
出発地点の桜まつりの舞台の下流に架かる弁天橋からです。
橋から見る桜もきれいでした。
開花状況は3分咲きと言ったところでしょうか。

弁天橋から3つ上流の橋から前川を望む。

東村山浄水場です。構内には桜がいっぱいです。

浄水場を過ぎ、空堀川にカメラマンが数人いました。
カワセミを撮っているようです。
よく見ると、対岸にどうもカワセミの巣があるようです。

目を凝らして見ると翡翠色の小鳥が飛び交っているのが見えました。
スマホで撮ってみましたよ。
何とか写っていました(円の中)。



空堀沿いの桜です。

3月には満開だった河津桜はもう葉桜になっていました。

多摩湖自転車道を行くことにしました。
中央公園近くダイコンの花です。

小平駅です。

小平駅を過ぎ、少し行ったところでは桜のトンネルになっていました。

小金井公園です。
武蔵野郷土館の前の桜の下は花見客でいっぱいでした。
春休みのためか小さなお子さん連れで賑やかでした。



菜の花の黄色と桜のピンクがとてもきれいでした。

多摩湖自転車道の始点、境浄水場近くです。
ここからUターンでサイクリング道路を戻ります。



東村山駅東口から延びる「さくら通り」の桜です。


東口桜まつりが行われた付近の桜です。

戻ってきて、西口桜まつりのコンパネを剥がした後の舞台からの桜です。



やはり、川の上に張りだして咲いている桜は素敵ですね。
約30Kmのサイクリングでした。
各地の桜を堪能してきました。
春っていいですね。
出発地点の桜まつりの舞台の下流に架かる弁天橋からです。
橋から見る桜もきれいでした。
開花状況は3分咲きと言ったところでしょうか。

弁天橋から3つ上流の橋から前川を望む。

東村山浄水場です。構内には桜がいっぱいです。

浄水場を過ぎ、空堀川にカメラマンが数人いました。
カワセミを撮っているようです。
よく見ると、対岸にどうもカワセミの巣があるようです。

目を凝らして見ると翡翠色の小鳥が飛び交っているのが見えました。
スマホで撮ってみましたよ。
何とか写っていました(円の中)。



空堀沿いの桜です。

3月には満開だった河津桜はもう葉桜になっていました。

多摩湖自転車道を行くことにしました。
中央公園近くダイコンの花です。

小平駅です。

小平駅を過ぎ、少し行ったところでは桜のトンネルになっていました。

小金井公園です。
武蔵野郷土館の前の桜の下は花見客でいっぱいでした。
春休みのためか小さなお子さん連れで賑やかでした。



菜の花の黄色と桜のピンクがとてもきれいでした。

多摩湖自転車道の始点、境浄水場近くです。
ここからUターンでサイクリング道路を戻ります。



東村山駅東口から延びる「さくら通り」の桜です。


東口桜まつりが行われた付近の桜です。

戻ってきて、西口桜まつりのコンパネを剥がした後の舞台からの桜です。



やはり、川の上に張りだして咲いている桜は素敵ですね。
約30Kmのサイクリングでした。
各地の桜を堪能してきました。
春っていいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます