平成29年1月19日(木)、帆船模型作りで喫水線を描く喫水ゲージを作ってみました。
市販の物がありますが、敢て木製で作りました。
完成品です。
満足の行く物が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/10/99529723fa119c9a84a1176f1b1a894e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9a/4e97e3fbcfd2436855041c8c08aa0a5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e6/af1b5a7737fac8a3522cd26c10d57a9f.jpg)
鉛筆を取り付けたところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3a/58fc0b9b3a9cc332f1aebb1664868298.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/91/c670a4e3316477ab79a227f058e56f7b.jpg)
収納時はこんな感じに出来ますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/99/c232a467c2b22eb0a770ab1ae02be4d6.jpg)
帆船模型作りは、いろいろとアイディアを出して工夫して行くところも楽しみです。
市販の物がありますが、敢て木製で作りました。
完成品です。
満足の行く物が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/10/99529723fa119c9a84a1176f1b1a894e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9a/4e97e3fbcfd2436855041c8c08aa0a5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e6/af1b5a7737fac8a3522cd26c10d57a9f.jpg)
鉛筆を取り付けたところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3a/58fc0b9b3a9cc332f1aebb1664868298.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/91/c670a4e3316477ab79a227f058e56f7b.jpg)
収納時はこんな感じに出来ますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/99/c232a467c2b22eb0a770ab1ae02be4d6.jpg)
帆船模型作りは、いろいろとアイディアを出して工夫して行くところも楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます