あれよあれよ、と言う間に東京でも桜が咲き始めています。
職場の近くにも桜の名所があるのですが、そこにもちらほら。
ところが、このところの忙しさで、すっかり心に余裕がなくなっていました。
桜の開花情報は知っていても愛でる気持ちもなく。
そんなことで、今日は歩いて買い物に行ってきました。
お天気もよろしく、ひんやりとはしていても寒いことはなくお散歩日和。
スーパーはそれなりにお客さんの姿があり、品物も普通の通りありました。
うっかりすると 何か起こっているんでしたっけ?
というくらいゆったりした雰囲気が漂っていました。
確かについこの間まではここは日本?と思えるほど外国語ばかりが聞こえていたのですが、今はすっかり日本語ばかり。
それでもたまーに外国人旅行者と思しき方がいて、びっくり。
自国に帰れないんじゃ?とこっちが心配になります。
肝腎の桜ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/77/dd13f7ca5dfb9aadc1a180d749fe1d4c.jpg)
中庭に咲く桜。3分咲きくらい。
まだこれからです。来週一杯は楽しめそうですね。
ただ来週末は雨の予想でしかも暖かい。
再来週は無理かな、と思います。
心に鬱屈がたまっていても、こうして静かに桜を眺めていると
気が晴れます。