私はつい最近までこういう植物があることを知りませんでした。
氏神様の鬱蒼とした緑を撮っていたら、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ef/4226cdd5dbe101f3559c3f7c1945aa6a.jpg)
おや? 茎に葉がある!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7e/399c337519084f5b9a4af87b189de0e8.jpg)
葉と葉の間の茎に葉がありますでしょう?
なんじゃこりゃー!
ということで調べると「ぬるで」という植物で、ウルシ科の植物だそう。
あまり珍しい植物でもないようですが、まあ、あまり街路樹にはならない。かぶれるそうですから。
確か秋になると黄色く紅葉していたような記憶があるのですが、果たして今年の秋はどうなっているのか、楽しみにします。
今週はやっとPC入院から戻ってくれました。ただ、ロジックボード交換ということで、まっさらな状態のPCとして戻ってきました。
そう、一から設定。テレワークに使うためにはいろいろやることも多いのです。
ここ一両日はバタバタしておりました。
それでもまあ、最近はGoogleやFirefoxなど、ネット環境の設定がアカウントに登録されているし、icloudなる仕組みもこういう急なダウンの場合結構助かります。
そう、ファイルのセキュリティについてはまあ、いろいろあるのですが。
ともあれ、全くの一から設定ではなく、まあ、それはよしとしましょう。
残念なのは音楽ファイル。
これはバックアップがなくて、せっかく色々やったのですが、逝ってしまいました。
やれやれ、今年の連休中の仕事が吹っ飛んでしまったです。