渡り途中の鳥を探そうと、午前中は公園、午後は農耕地へ出かけてきました。
公園ではお目当ての渡り鳥を見つけることができず、キビタキを撮った程度です。
午後から出向いた農耕地、近所の海岸は貝掘りを楽しむ人達でいっぱいで
野鳥撮影どころではなく、近くの川でソリハシシギ1羽を見かけた程度です。
農耕地内も作業される方が多く、こちらでは何も撮れませんでした。
今日は成果がありませんでしたが、何枚かの田圃に水が入り始めたので、
今後に期待したいと思います。
キビタキ(若雄)
D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.0 ISO200 1/60秒
レタッチ トリミング
ソリハシシギ
D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.0 ISO200 1/250秒
レタッチ トリミング
プロフィール
-
- 自己紹介
- 春と秋は野鳥全般、夏は花火、冬はハイイロチュウヒ等を撮影しています。
最新コメント
- yamasemi_t/西大寺会陽冬花火 2025
- 夢子ちゃん♪/西大寺会陽冬花火 2025
- yamasemi_t/農耕地にて
- ふぁるこん/農耕地にて
- yamasemi_t/お山にて
- ふぁるこん/お山にて
- yamasemi_t/コチョウゲンボウ
- ふぁるこん/コチョウゲンボウ
- yamasemi_t/フクラリエ 2024 花火
- 夢子ちゃん♪/フクラリエ 2024 花火