昨日に続き今日もセグロカッコウに会いに行ってきました。
昨日の寝不足がたたり早起きすることができず、少し遅い時間にお山へ出向いたところ、
霧で視界不良・・・
とりあえず車を停めて待っていると狙った場所にとまってくれ、大声で鳴いてくれました。
近くで聞く鳴き声は、霧も出ていたせいもあり少し神秘的です。
撮れた写真は霧で真っ白でしたので、かなり修正しました。
午後からは隣県の農耕地へシギ類を探しに出向きましたが、見られたのは
ケリ、タシギ、クサシギ、イソシギ程度でした。
慣れない広い農耕地に戸惑い、思うように探鳥できなかったのが心残りです。
【セグロカッコウ】
D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO200 1/125秒
レタッチ トリミング
D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO200 1/200秒
レタッチ トリミング
【ケリ】
D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.0 ISO200 1/320秒
レタッチ トリミング