山代日記 ~神楽とか、田舎行事とか~

山口県岩国市錦町に伝わる上沼田神楽を中心としたブログ。
広域組織の山代神楽連絡協議会や農作業、田舎行事なども掲載。

ホームページ

2007年03月28日 21時36分09秒 | 雑談

上沼田神楽保存会のホームページは、平成15年10月に立ち上げた。

当時、すでに広島・島根には多くの神楽HPがあって、公演情報が飛び交っていた。いつ、どこで、どの神楽をやるという情報がじゃんじゃんと。

それに引き替え、山口県では、隣の神楽がいつ公演するんかも分からん状況。何の演目があるんかも分からん状況。僕自身が錦町育ちじゃないんで、知り合いもほとんどおらんし、何かこんなに近くに多くの神楽があるのに、距離を感じていた。

で、もっと活性化することを期待して作ってみましたホームページ! http://www7.ocn.ne.jp/~iwakuni/ 

初期のトップページがこれ。

Hph160211

公演情報とかを載せれば、観客もじゃんじゃん来るだろう! 公演依頼も跳ね上がるに違いない! ・・・と思っとったら、まー大して効果はない。 3年半たっても、まともな依頼はない。 こんなもんなんじゃろーねー。期待過剰じゃった・・・!

でも、色んな交流はあるし、一定の宣伝にはなる。 経費的がかからんのがえーね♪

今じゃ、家に帰るとパソコン、メシを食ったらパソコン、寝る前までパソコンの状態。 HPの更新は、ハマったら止まらんくなって、色んなコーナーが増える増える! 今やほったらかしのページもあります。

最近は、近隣神楽でもHPを設置する神楽が増え、喜ばしい限りです。 もっともっとネットワークを広げて、この地域の神楽を地味に盛り上げていきましょう!