農作業の日々、その2。
案の定、田んぼはしっかりとぬかるんでいて、足が埋まるほど。
コンバインも入らない、ということで、バインダー刈りのはぜ掛けの運びとなった。
そんな足場の中、1条ずつ稲を刈っては、埋まりながら稲束を集め、はぜに掛ける。
コンバインならサクサク終わるような田を、1日かけて半分ほど刈った。
続きはまた明日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f9/fa4939b1246722b931090864233341d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/68/32bc1022ade6568037cd84696c2a2949.jpg)
案の定、田んぼはしっかりとぬかるんでいて、足が埋まるほど。
コンバインも入らない、ということで、バインダー刈りのはぜ掛けの運びとなった。
そんな足場の中、1条ずつ稲を刈っては、埋まりながら稲束を集め、はぜに掛ける。
コンバインならサクサク終わるような田を、1日かけて半分ほど刈った。
続きはまた明日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f9/fa4939b1246722b931090864233341d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/68/32bc1022ade6568037cd84696c2a2949.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9c/dc29a6b1c8cfa7369ca9bf76936ba39f.jpg)