山代神楽共演大会のポスターは、事務局が構図を考え、印刷業者の補正を経て世に送り出している。
毎回同じ画像を使用したらどんなに楽か・・・と思いながらも、新鮮味、斬新さを求めて、毎回違うデザインとしている。
山代神楽連絡協議会が運営主体となってから、協議会が作ったポスターは9種類。
今思えば、このために撮影するほど熱を入れた年もあれば、切羽詰って画像を並べただけの年もある。
今年の11月29日(日)に開催する第15回共演大会のポスターで10作目となる。
現在、白羽神楽の若大将とアイデアを練りながら構成を詰めている段階。
微修正や印刷を経て、10月末には各地で掲示できる予定。
お楽しみに!
毎回同じ画像を使用したらどんなに楽か・・・と思いながらも、新鮮味、斬新さを求めて、毎回違うデザインとしている。
山代神楽連絡協議会が運営主体となってから、協議会が作ったポスターは9種類。
今思えば、このために撮影するほど熱を入れた年もあれば、切羽詰って画像を並べただけの年もある。
今年の11月29日(日)に開催する第15回共演大会のポスターで10作目となる。
現在、白羽神楽の若大将とアイデアを練りながら構成を詰めている段階。
微修正や印刷を経て、10月末には各地で掲示できる予定。
お楽しみに!
