山代日記 ~神楽とか、田舎行事とか~

山口県岩国市錦町に伝わる上沼田神楽を中心としたブログ。
広域組織の山代神楽連絡協議会や農作業、田舎行事なども掲載。

共同作業その2 水路パイプ目詰まり解消

2020年03月15日 20時40分52秒 | 沼田のできごと
今日の沼田作業パートⅡ。昼からは、水路パイプの目詰まり解消作業。
先月みんなで歩いた水路で、取り急ぎ現状対応です。

500mくらいの区間をここかな?ここかな?土に埋まっているパイプを掘って探りながら詰まっている場所を特定し、17時までかかって何とか対応。
薄いパイプを使っているので、倒木で割れたり、継ぎ目に木の根が入り込んだりしてました。

これで女峠地区にあたる水が増え、棚田にも注ぐことができそう。
今後は管理省力化のために、厚いパイプへの更新などを検討したいです。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿