共同作業その2 水路パイプ目詰まり解消 2020年03月15日 20時40分52秒 | 沼田のできごと 今日の沼田作業パートⅡ。昼からは、水路パイプの目詰まり解消作業。先月みんなで歩いた水路で、取り急ぎ現状対応です。500mくらいの区間をここかな?ここかな?土に埋まっているパイプを掘って探りながら詰まっている場所を特定し、17時までかかって何とか対応。薄いパイプを使っているので、倒木で割れたり、継ぎ目に木の根が入り込んだりしてました。これで女峠地区にあたる水が増え、棚田にも注ぐことができそう。今後は管理省力化のために、厚いパイプへの更新などを検討したいです。 « 共同作業その1 女峠棚田への... | トップ | 田植えが進んでます »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます