風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

野菜が美味しい

2006年06月27日 | 美味しい話




車を走らせていると、あちこちの畑につい目が行く。
育ち具合を自分の畑の野菜と比較してみたり、作り方のヒントを得たりと。

今日は夕方、まずは畑に直行。
スーパーに買い物に行くと同じように、今日の食材となるものを収穫していく。
また今は、野菜が一日ごとにぐんと大きく育つので、実は毎日目が離せない。
つるむらさき、ピーマン、シシトウ、ナス、絹さや、ズッキーニ、きゅうり、レタス。
あっという間に入れ物が山となり、たかが野菜、でも採れたてはやはり贅沢だと思う。
これからは、ジャガイモやトマトやインゲン類、スイカやとうもろこしも楽しみだ。
肉や魚も大好きだけれど、野菜があれば多分私は生きて行けそう。。。


なすときゅうりを漬物にすることにした。
いい色。歯ざわりも香りも最高♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする