風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

夏空

2006年08月06日 | 暮らし、日常

涼し過ぎるなどと贅沢を言っていたら、いきなり梅雨が明けて夏本番へ突入。
やっぱり暑い!

水や冷茶をがぶ飲みしていたら、やけに汗が吹き出る一日だった。
孫達は、水遊びで元気いっぱい。
疲れたら冷たく冷やしたスイカ、包丁の刃を立てただけでパリンと割れた黄色のスイカ。






夏はお祭りや花火大会があちこちでやっていて、楽しい。
金曜日は水上花火を見て、土曜日は隣町の花火大会をうさぎ小屋から見た。
遠かったが、田んぼの向こうに二箇所でやっている花火を同時に見ることが出来た。
農道にシートを敷き、ご近所の方と眺めた。
日中あぶられた道路が夜になっても熱を持っていて、座っているとぽかぽか暖かい。
田舎ならではの、のどかな夏のひとこま。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパム対策

2006年08月02日 | PC,blog,HP

何が嬉しいって、スパム削除の心配が無いと気分が晴れ晴れするわ。。。


HPに設置してあるBBSにスパムが送られてくるようになったのは、春ごろだったろうか。
初めは4,5通で決まった時間に送られてきていたので、一日一回の削除で済ませていた。
見かねたお仲間が、スパム対策のサイトを紹介してくれたので覗いてみたがよく解らない。
ま、暫くは手で消していればいいか、、、と甘く構えて過ごしていた。

ところが、日を追うごとに送られてくるスパムは数を増し、最近では10倍をとうに越し
いよいよ対策を講じなければと慌てふためいたのだった。

このBBS,自分で設置したのではなくて代行をお願いしたもの。
対策サイトと睨めっこをしても到底自分の力では無理だと諦め、代行者に連絡を取る。
ところがなんと、連絡が取れて僅か30分程度で5つもの対策を施して下さったのだ!

な、なんだぁ~~。
この数ヶ月、一日に何度も削除に時間を費やしていた自分が、ほんとバカみたい。
こんなことなら、もっと早くお願いしてれば良かったよ、、、。

一日経過後、一通のスパムも入らない。
ほぼ、95%は大丈夫だろうとのこと。
あのアドレスが羅列されたスパムは、見るだけでストレス倍増だったもの、、。
やはり、その道のプロにお願いするのが一番なのだと再認識した。
と同時に、その道のプロに相談できる自分の環境にも、感謝の再認識である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン、第二弾

2006年08月01日 | 美味しい話




きんぴら工房さんに、またまたパンを注文した。
今回は、前回と全く違うもので、餡やクリームなどが入ったパンを中心に。
野菜のお礼にと、おまけも沢山入れて頂いてラッキー。

早速アンパンを食べたが、コクのある餡がたっぷりで美味しい~。
明日から朝食もパン。昼食もパンの日々、うっれしぃ~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする