ポジャギアートYangja-pang

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

怒涛の三連発

2005-11-18 20:49:37 | ポジャギ2005
この1週間は日韓イベントのオンパレードで
おなか一杯というか何というか。
で、怒涛の第3弾レポ!
文化女子大で開催されていた
「日韓匠の心と形の交感」展です。
韓国伝統の技を日本で紹介したいという主旨から
展示・実演・公演と盛りだくさんのイベント。

興味はやはり、服飾・組紐・木彫・民画・染色など
重要無形文化財の方々による実演です。


豪華な刺繍のチョゴリを召されたメドゥプの先生(左)と
素晴らしい色合いの韓服を召された組紐の先生(右)
私メはこのお2人をさんざん煩わせ、
紐はせしめるわ、無理にご教授を願うはの狼藉三昧。
さぞや図々しい日本人と思し召されたことでしょう。
平にご容赦のほど……

先生が制作されたクッカ。ううう……緻密だ


マンス(網綬)実演中。超極細レース編みのごとし。


実は私、この展示会に2回足を運びました。
1回目は、初日に行っては見たけれど、
場所がわからず結局何も見られなかった友人と。
そして2回目は、あわよくばもう一度結びを習いたくて。
でも、そうは問屋が卸しませんでしたね。
その日は実演がなく、がら~んとした会場に
受付の女の子が所在なげに座っているだけでしたとさ。

というわけで、いま私メの手元には
やり方が半分わからぬままの複雑怪奇メドゥプが
ひとつ残されています。
これを制覇できるのは、一体いつのことやら……