ハサミ、大好きです。
何丁持ってるか、わかりません。
それもピンからキリまで。
特に最近ではDIY系の100円ショップが増えてきて
面白いアイディアハサミが出ているので、ついつい……
ピンクは糸きりバサミ、白は事務用。
ピンクのほうはサックを取るだけですが……
白のほうは、サックを取ってバネの部分を持ち上げ、
このように握って使います。よく切れますよ~
ポジャギを縫う時の小バサミは、もちろん切れなきゃ困るんですが
尖端が鋭すぎると、布を咎めてしまう危険があります。
なので、刃先は適度に滑らかで、なおかつ刃はよく切れるモノが望ましい。
でも、けっこう難しいんですよ。この条件をクリアするのが。
そのよ~なわけで、これからも私メのハサミ行脚は続きそうです。
安物買いとも言えますが(~o~)
何丁持ってるか、わかりません。
それもピンからキリまで。
特に最近ではDIY系の100円ショップが増えてきて
面白いアイディアハサミが出ているので、ついつい……
ピンクは糸きりバサミ、白は事務用。
ピンクのほうはサックを取るだけですが……
白のほうは、サックを取ってバネの部分を持ち上げ、
このように握って使います。よく切れますよ~
ポジャギを縫う時の小バサミは、もちろん切れなきゃ困るんですが
尖端が鋭すぎると、布を咎めてしまう危険があります。
なので、刃先は適度に滑らかで、なおかつ刃はよく切れるモノが望ましい。
でも、けっこう難しいんですよ。この条件をクリアするのが。
そのよ~なわけで、これからも私メのハサミ行脚は続きそうです。
安物買いとも言えますが(~o~)