ポジャギづくりでメインに使用する糸は、国産の絹ミシン糸50番です。
モシには化繊のミシン糸でもよいのだけれど、
そうなるとさらにまた糸の種類が増えそうで怖いので(^_^;)
私の場合、基本的に絹もモシも同じ糸です。
もちろん韓国にはポジャギに適した糸がたくさんあって
一時は熱心にコレクトしていましたが、
中でも色が気に入って、チョガッポ用/サンチム用と色をそろえていたのが
こちら↓

「架橋」のシールがまだついたまま……(T_T)
早くお店を再開してくれないかなあ。
この糸は、絹なのになぜか絹よりモシのほうに相性がよいのですが
代赭色系のモシに気に入ったものがなかったので、
なんと今回初めての使用となります。なかなかいい感じ。
今年は少しモシのほうに比重を置きたいと思っていて
サンプルを少しずつ作り直しているのですが
そうなると、また糸が増えちゃうんでしょうか
困ったもんだ(^_^;)

モシには化繊のミシン糸でもよいのだけれど、
そうなるとさらにまた糸の種類が増えそうで怖いので(^_^;)
私の場合、基本的に絹もモシも同じ糸です。
もちろん韓国にはポジャギに適した糸がたくさんあって
一時は熱心にコレクトしていましたが、
中でも色が気に入って、チョガッポ用/サンチム用と色をそろえていたのが
こちら↓

「架橋」のシールがまだついたまま……(T_T)
早くお店を再開してくれないかなあ。
この糸は、絹なのになぜか絹よりモシのほうに相性がよいのですが
代赭色系のモシに気に入ったものがなかったので、
なんと今回初めての使用となります。なかなかいい感じ。
今年は少しモシのほうに比重を置きたいと思っていて
サンプルを少しずつ作り直しているのですが
そうなると、また糸が増えちゃうんでしょうか
困ったもんだ(^_^;)
