毎年恒例、12月アタマに開催されるコープみらいの作品展会場で
今年はいくつかの教室がプチWSをするという話になり
どうせプチならワンコインですね…などと調子に乗って言ってしまった(~_~;)
何をやるか、まだぜ~んぜん考えてなかった先月末、
「サンプルを出して下さい」との依頼がきて
「そんなもん、まだ考えてませんがな」と誤魔化し続けて1ヶ月。
さすがに「他の先生方からは、もうお預かりしてます」とのお叱り(?)を受け
仕方なく、ない知恵しぼって考えたのがこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a9/8d45029e4d406954815ca1f8854893e8.jpg)
ノバンの小さなサシェ
なにぶんにもワンコイン。しかも短時間のWSでできるものですから
ごく簡単な仕立てで開閉不自由。でもそのぶん、ちゃんとポプリもご用意します。
どこがポジャギなんだ! とお思いかもしれませんが
これでも折り重ねはぎとサンチムの練習ができます。
バラのポプリは香りが高いけれど、そこはそれ、放っておけば拡散しちゃうので、
とりあえずサンプルはZiplockに。
![](https://sun.ap.teacup.com/yanja/timg/middle_1477099134.jpg)
日にちは12月2・3日の2日間。
手ぶらで来られてもお楽しみいただけるよう、道具類はすべてご用意いたします。
ただ、まだ詳細が決まっていないので
(私としては、そのへんでゆる~くやりたいと思ってますが)
そのうちまたアップします。
その頃には内容も多少変わってくるかもしれませんので(←おいおい!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/ed5229bbb2b9e3245d50aebfbefc3b0d.jpg)
今年はいくつかの教室がプチWSをするという話になり
どうせプチならワンコインですね…などと調子に乗って言ってしまった(~_~;)
何をやるか、まだぜ~んぜん考えてなかった先月末、
「サンプルを出して下さい」との依頼がきて
「そんなもん、まだ考えてませんがな」と誤魔化し続けて1ヶ月。
さすがに「他の先生方からは、もうお預かりしてます」とのお叱り(?)を受け
仕方なく、ない知恵しぼって考えたのがこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a9/8d45029e4d406954815ca1f8854893e8.jpg)
ノバンの小さなサシェ
なにぶんにもワンコイン。しかも短時間のWSでできるものですから
ごく簡単な仕立てで開閉不自由。でもそのぶん、ちゃんとポプリもご用意します。
どこがポジャギなんだ! とお思いかもしれませんが
これでも折り重ねはぎとサンチムの練習ができます。
バラのポプリは香りが高いけれど、そこはそれ、放っておけば拡散しちゃうので、
とりあえずサンプルはZiplockに。
![](https://sun.ap.teacup.com/yanja/timg/middle_1477099134.jpg)
日にちは12月2・3日の2日間。
手ぶらで来られてもお楽しみいただけるよう、道具類はすべてご用意いたします。
ただ、まだ詳細が決まっていないので
(私としては、そのへんでゆる~くやりたいと思ってますが)
そのうちまたアップします。
その頃には内容も多少変わってくるかもしれませんので(←おいおい!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/ed5229bbb2b9e3245d50aebfbefc3b0d.jpg)