ポジャギアートYangja-pang

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

作品展への応援、ありがとうございました

2006-05-22 20:53:27 | ポジャギ2006
おかげさまで本日、
無事作品展を終了することができました。
皆様 本当にありがとうございました。
至らない点も多々あったことと思いますが
それらはすべて次回への課題とさせていただきます。

イチーズギャラリーの大きな窓に広がる神宮の緑は
いまがいちばん美しい季節。


その緑に溶け込むよう、メンバーそれぞれが考えたのが
ハガキのモチーフともなったこれらの作品。


その横でまるでケンカ売っているようだったのが
最後の最後に出来上がったコレ…



迷った挙句、裏地&ボーダーは黒のシャンタンミョンジュ。
ああでもやっぱり写真だと色がぼけるわ。
実際にはもっと目が痛いくらいの鮮やかさなのに。
でも今回の作品展では、「色」に対する
多くの方の感性を知ることができ
とても勉強になりました。
さあ、明日からまた心機一転して
「色の道」に邁進しなければ。

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソヨン)
2006-05-22 22:16:11
展示会、無事終了ですネ。
おめでとうございます!そして皆さんお疲れ様でした。
ヤンジャさんの造る独特な色の取り合わせ、とても好きでした^^
でも色って不思議なもので、人のを見て参考にはなるけれど
結局のところ(意識して模倣しない限り)自分が生まれ持ったセンス
というものにすごーく強く支配される気がします。
今回は四人の方それぞれ個性がよく表現できていてとても興味深かったです(^^)
返信する
Unknown (yangja)
2006-05-23 00:53:18
ソヨンさま
ありがとうございます。やっと終わりましただ。
そうなんですよね。感性という以上に、人それぞれ見えてる色って数値的に違うのだなということが
今回改めてよ~くわかりました。
「私の見ている赤と、あなたの見ている赤は違う」というのが
哲学の大命題なんですが、身をもって実感いたしましたですよ。
それを肝に銘じて私メも「色の道」を進んで生きたいと思っております。応援してネ!(^^)!
返信する
Unknown (huizi)
2006-05-23 01:09:10
お疲れ様でした。
最終日にもう一度、と試みましたが無理でした。
「色の道」って、ちょっとドキっとしてしまいましたよ。
返信する
Unknown (yangja)
2006-05-23 01:18:41
huiziさま
今回は修業の旅の直前においで頂き、ありがとうございました。
修業の成果、たっぷり聞かせてくださいませ。
私メも「yangja版・色道大鏡」の編纂と実行(!?)に向けて(@_@;)
本日より新たなる一歩を踏み出そうと思っております。
huiziさまをドキドキさせられるかな?
返信する
Unknown (yangja)
2006-05-23 02:41:29
大鏡ではなく、大観ですね。恥ずかしー(>_<)
返信する
Unknown (じょんみ)
2006-05-23 19:21:45
 作品展、盛会のうちに終了されおめでとうございます。yanngjaさんもとても忙しくて、お疲れだったでしょうに花小金井まで来てくださり、本当に有り難うございました。私は、強烈なyangjaさんの作品に、一発を食らわせられました!スパイスがバンバン効いて来たようです。私も邁進しまっせ!
返信する
Unknown (yangja)
2006-05-23 20:27:44
じょんみさま
花小金井では、静けさの中にも情熱がほとばしるような素晴らしい作品を見せていただき
、本当にありがとうございました。
私メは静けさとは程遠いのですが、より一層の強烈路線を目指しつつ頑張っていく所存です。これからもどうぞよろしく!
返信する
Unknown (いとうちゃん)
2006-05-25 20:27:41
オツカレさまでしたぁ。 「色」に対する感性って深いよねぇ。 おっさん風の色の道も濃いいけどね。 色気 色ッポイ 才色兼備 。。色のつく言葉色々あれど。 さあて 次回の展覧会に向けて精進して下さい。
私は本日中間試験前の最後の授業で 疲れ果てました。 明日から 現場監督業務です。
私も頑張るぞぉ
返信する
Unknown (yangja)
2006-05-25 20:48:25
いとうちゃん、ご来場ありがとうございました。
明日から中間試験(←これでいいんでしょうか?)ですか。お疲れ様です。
お互い色気を忘れず、頑張りましょーね!
返信する
Unknown (いとうちゃん)
2006-05-27 19:03:44
正解です。 職員室では中間試練とも呼んでいます。 試験が終わって遊べたあの頃が懐かしいです。 答案用紙の束に埋もれながら 出来の悪い生徒に悪態つきながら採点してる先生の姿 想像したことなかったです。
返信する

コメントを投稿