ポジャギアートYangja-pang

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

円覚寺のポジャギ

2006-11-12 21:46:36 | ポジャギ2006
日頃、どこに行くにも欠かせないパスネット。
(首都圏の私鉄および営団地下鉄用のプリペイドカード)
殆どの場合5,000円のものを購入するのですが、
イベント絡みの1,000円カードの中にも
たま~に欲しいものがあって…



「緞子縫合編繍大袱紗」(重要文化財/円覚寺蔵)
ああ、なんという心憎いデザインでありましょうか。
古典的、かつ斬新。
まさに温故知新のサンプルのような作品です。
毎日拝んでいたら、少しでもこの境地に近づけるでしょうか。
できればこれを5,000円で作っていただけると
大変に有難かったのですが
(だって1,000円なんて、1~2回出かけたら終わりなんだもん)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yangja)
2006-11-13 09:04:55
こちらは後期日程の展示という話なので、私メもまだ行ってないのですが(もうそろそろかな)、
相当大きなもののようですね。大体1.5×2mくらいあるらしい。
ということは、1つの四角が30×30cmくらいはあるということですよね。
迫力ありそう…
返信する
Unknown (nabiオンマ)
2006-11-13 01:51:41
五嶋美術館で、円覚寺展やってるんですよねぇ。実物みたいなぁ。。。
返信する

コメントを投稿