気持ちいいです。
こんな空、今日は正真証明の青空。丁度8時頃の空。
風が吹くと、家の屋根に積もった新雪が舞い落ちて来ます。
そして今日も雪かき。
やらなくても大丈夫な新雪ですが(たいして積もっていない)、朝目を覚ますと外から雪かきする音が聞こえます。あっちゃ~、今日も雪が降ったの!?いやだなぁ~と布団の中で思ってしまいます。
でも、隣近所が雪かきをしているので自分もしました(自主的でない、昔から)。
さあ、今日も始ります。
突然ですが、クイズ。
今日の1食、夕食に関わるもの。
①居酒屋に携帯とイヤホンを持って行きます。何をしている。
②1~5までの料理を頂きました。合計金額(会計)はいくら。☆千★円です。
③3までの料理が出て来る前に頼んでいない料理が出て来ました。
それは何。ヒントは3の料理
④1~5までの写真の中で口をつける前にちゃんと写真を撮ったのはどれ。番号で答えて下さい。答えは1つ。但し、1のビールは除く(来た時、反射的に飲んでしまいました)。
⑤4のマーボ豆腐、お店側の予想とは違う食べ方をしました。それはどんな食べ方。
⑥帰り道、どうしてもやりたくて我慢できなくなりました。それは何。
<ここから答え合わせ>
① カラオケで歌いたい歌を聞いて練習しています。
② 領収書通り、3千8百円(岩手の応援チケットあと、2万2千円)。
③ ビザです。自分も何で?となり、来た時、確認しました。
「あれ、それなあに、頼んでないと思うけど」
「ビザです。頼んでませんか?」
「頼んでいません」
「そうですか。注文内容確認させて頂いて良いですか。」
「はい、海鮮サラダ、きのこ入り揚げ出し豆腐、ぎょうざ、マーボ豆腐、ごはんセット」
「あ、間違えました。すみません」
と言う事で「餃子」を「ピザ」に聞き違えたようです。
ここ、注文時確認取らないんですね。確認取ってれば間違えないと思います。おいしそうなので、持ち帰りそうとした時、
「チョッと、見せて。1人で全部食べられるかな。」
「1人で全部、食べるお客様もいますよ」
「どうしようか。う~ん、チョッと食べれそうにないかも。すみません。いいです」
持ち帰ってもらいました。
④ぎょうざです。2までの料理は来た時、反射的に食べてしまいました。1ではビールの下のお通し、手羽先。2ではきのこ入り揚げ出し豆腐のきのこ。4ではビールが飲み終って喉が渇いていたのですぐ味噌汁を頂きました。5ではマーボ豆腐食後、喉が渇いていたので来た瞬間に水を飲みました。
結局何かに気を取られていると、写真を撮る前にすぐ口に入れてしまいました。
⑤マーボ豆腐を取り皿に取って食べずに、ご飯に直接かけて食べました。マーボ丼として。写真の通りマーボ豆腐の取り皿、レンゲが全くよごれていません。
⑥これです。田舎の薄暗い夜道、男だからできること。
(足跡も残って)
ところで、岩手の食応援チケット、1月16日までが利用期限。
家計簿に支出計画も入れて利用しています。
家計簿より抜粋した表。この調子だと1000円余裕ありますと見ます。
もし、余すようなことがあった場合の奥の手、切り札も考えています。
それは、日持ちするスイーツを買う。
実は松栄堂という和菓子、洋菓子屋さんがこのプロジェクトに参加しています。
これでチケット全額消費予定。
更に降雪が多い。今朝も積雪が。
早速、雪かき。見ると、道路を挟んで近隣の8軒の内、自分(の雪かき)は4件目。今朝は7時台に始めることができました(まあまあの早さ!?)。今年1番の早起き。この調子で次第に早起きになれたらいいけど、どうなるでしょう!?
さて、一関に来てから家計簿をつけていますが、結局1か月にいくらお金を使っているか、分かりません。原因は複数の銀行からお金を引き出す事になったから。クレジットカード払いなど。例えばスーパーイオンはワオンカード。イオン銀行にお金を預けると自動チャージを利用できます。クレジット払いは楽天銀行。利用時のポイントが1番良いのでこれも口座開設。すると今まで利用していたメイン銀行を含め3行からの支出が生まれます。この支出を全部合計しないと月当りの全支出が分かりません。
そこでもう1つ家計簿を新設する事にしました。銀行への収入と残額を記録する家計簿です。今年からこれで1か月当りの支出を把握して経済感覚を磨きたいと思います。懐具合が寒くならないように。
さて、今日はどこを(断捨離)しようかな。
おぉ~、それにしても寒い、家の中でも。
作業する部屋は暖めておこうっと。
これで始めるにしても1時間は先のことです。
年賀状。12時半過ぎから今までかかりました。今だいたい4時。
本当はちょちょいと出来るはずでしたが、アクシデント発生。
プリンターが印刷できない!30分くらい粘りましたが結局無理。
今年はすべて手書きの年賀状。枚数が少ないから大丈夫。
でも手書き、最低2時間半はかかったみたいです。
出来上がりがこれ。挨拶文の方です。
今年はひとり、1人、チョッと違います。
さてと、それでは出して来ます。
<つけたし>
出かけようとしたら、
あっちゃ~、積もっています。しょうがない、雪かき、してから行こう!
雪かき、道路沿いの庭には雪が積もりました(貯まりました)。
道路側から見ると、
こうして出して来ました。
目標時間には起きれませんでした。目が覚めたのがその時間、9時。
寒いから、もうちょっといいかなぁと思っているといつか夢の中に戻ってしまいます。結局起きたのが10時半前です。それでもマシな方、良い事にします。
それで起きて最初にやったのは、雪かき。はじまりは11時。
で、今はこんな感じ。家の駐車場側、
道路に出て見ると、
雪はどこへ行ったのかな!?きできるだけ家の東側の庭へ投げ入れました。こんな感じ。
これをだいたい50分かけてやりました。体が温かくなってぽかぽかです。
さて、これからどうしようかな!?
実はやらなければならないことがあります。
それは年賀状を書くことです。
書くと言うより作ると言った方が正しい。
もう、たぶん20年以上前からパソコンで印刷しています。
さて、今日中に出さなきゃ!
最近覚えているのをあげると、次の通り。
一関市のチケットは1セット5千円で6千5百円になります。
1万円買うと1万3千円です。
平泉町のチケットは1セット1万円で1万5千円になります。
岩手の食応援券は1セット4千円で5千円になります。
2万円買うと2万5千円となり、1万円で1万2千5百円です。
自分は家計簿とつけているのでその実績値から妥当だと考えられ
る金額を買いました。
一関市、平泉町のチケットは無事すべて使いました。
いわての食応援チケットはあと2万7千5百円あります。
これを1月16日までに使う予定。
自分の経験からするとこのチケット経済効果が期待できると思い
ます。チケットの他にも5百円未満の金額を現金で払うからです。
でも、これは1歩間違うと無駄使いに直結。
自分も時々やってしまいました。
具体的な例としては居酒屋で食べ入れない程の量の食べ物を注文。
具合悪くなって残した事があります(覚えているだけでも2回)。
これ、会計の時気まずい。恥ずかしいです。懲りてちっとずつ注文
するようになりました(懲りるのに2回かかりました)。
仲間内でお話をしていてビックリする事があります。
それはあるチケットで、中古の車を買った人がいます。
上には上がいるものです。ところが、その人の弁によるともっと
凄い人がいたそうです。何と新車をチケットを利用して買った人が
いるのだそうです。
不思議なのはよくそんなにチケットを買ったものだと。
どうやって買ったのか!?簡単にそんな金額買えたのでしょうか!?
でも、少しは分かります。自分も列に並び直して実際に買いました。
あとで聞くと、並び直さなくてもその時沢山買えたそうです。
こう言うのを聞くとやっぱり、裕福な人は得をする機会を確実に
つかんでいるのでしょう。
ですから、最近売り出されたチケットは工夫がなされています。
地元の商店に必ず使ってもらえるような売り方に変わりました。
チケットの使い方が特定の店舗だけに片寄らない様になりました。
その店で買って、その店で使う仕組みです。1つの店舗で売り出さ
れるチケットは100セット。自分も利用する店舗のチケットを少々
買いました。利用期間は令和4年3月11日まで。
昨日のお昼です。
以前ここに来て食べれなかったご飯を食べに来たのです。
時間はお昼をとっくに過ぎた2時頃。
周りにお客はいません。
コロナ対策(人のいない時を狙って来店する事)もばっちり。
テーブルについて、意気揚々とボタンを押します。
ピンポーン!
店員がやって来ました。
「あのう。メニュー見ましたけど、とんかつカレーうどんのセットなくなったのですか。以前来た時、そのメニューを見たんですけど。」
「いいえ、ありますよ。でもそれは、夕食のサービスメニューなんです。
ですから、今の時間はやってないんです。」
「ハぁ~ン、残念。前回別の物食べたけど、食べたかったんだよなあ。
そのメニューまだありますか。見せてもらって構いませんか。」
「はい、いいですよ。」
店員さんがそのメニューを持って来てくれました。
「はい、どうぞ」
「なるほど、あるなあ。でも、これには夕食のサービスメニューだなんでひと言も書いていないよ。だから、覚えていて、今日食べたいと思って来たのに残念だなあ~。」
(ちょっとがっかりして、大げさに「残念だなぁ~」と言ってしまいました。)
「あ~、そうですね。確かに夕食用のサービスメニューとは書いていません。
すみません、ちょっとお待ちください。」
店員さんが、厨房の方へ入っていって、何やら話しています。
戻って来ると、
「とんかつカレー、今日特別に今作ってくれるそうです。」
「え、。本当!ではお願いします。」(心のなかで「あ、そう、ラッキィ!」)
「うどん、大盛りにしますか。大盛りはサービスですので値段は変わりません。」
「では、とんかつ、カレーうどんは大盛りのセットでお願いします。」
「はい、承りました。」
楽しみな事を待つと言う事は長く感じるものです。
目の前にやって来ました、とんかつ、カレーうどん(大盛り)セット。
すぐ手が伸びて箸を持ちます。
おいしそう!まずとんかつから。
モグモグ。
心のかかで「あっ、やばっ、忘れちゃった、写真とるの」
「ま、今からでもいいか」
と思って撮ったのがこの写真。
とんかつはもう残り少ない。
おいしくて、一生懸命食べていたら、ここまで進んでいたのです。
カレーうどんは大盛り、食べがいがありました。
う~ん、満足。
とてもおいしい食事でした。
<付け足し>
そう言えば、とんかつ、カレーうどんセットを配膳された時尋ねたのでした。
「今、待ってて思い出したんだけど、前回売り切れで食べれなかったんです。
なんでもうどんを職人が手打ちして作っているので今日はお終いですと。
随分繁盛しているんですね。ですから、今日、是非食べようと思って来たんです。」
「そうです。うちは店で職人が手打ちでうどんを打っているんです。」
「そうなんだ。すごいですね。」
ここで尋ねませんでしたが、ひとつ疑問が浮かびました。
「確か前回来た時、夕方と言っても外がまだ少し明るかったような。
夕食専用のサービスメニュー、いったい何食(数です。何人分)準備しているんだろう!?
あの時も、そんなに混んでいなかったよな。う~ん、どうなってんの!?」
サービスメニューって、そんなにすぐ売り切れになるものなんでしょうか
と頭に浮かんだ記憶が蘇ります。
そうじゃないでしょ、ただ遊びたかっただけ!
世の中、不思議な事があります。
今巷ではコロナで大騒ぎ、この頃は落ち着いて来きています。
当初、感染爆発が心配された所があります。
でも、そこでは集団感染が発生したというニュースはトンと聞きません。
そこで、社会勉強です。1時間くらい調査してやろうかなと思いつきました。
さて、どこでしょう(クイズとしたら超簡単)!?
うわ~、いるいる。
車が余すところなく駐車しています。
ホント、ここでは起こらなかったんだよなあ。
なぜ!?
テレビに出ていたコメンテーターがバカだったの!?
車を駐車場に入れると御覧の通り。
停める所あるかな!?
良く探すとあります。
でも人は沢山いるみたいです。
中に入ると、いるいる!
よし、座って、どうしてここで集団感染がおこらないのか、研究です。
社会勉強の授業料は千円です。
始り、はじまりぃ!
研究は1時間も経たないで終わってしまいました。
でも、久しぶりに全集中!
よし!今夜はぐっすり眠れるかな!?と期待して帰宅しました。
でも、その夜、期待に反して眠れないのでした。
あ~、どうしよう、大晦日になっちゃった!
今日は一関へ向かうのに、大丈夫だろうか。
不安ながらも安全運転で帰って来たのでした。
それは今年中に冬眠生活から抜け出そうともがいてみたのです。
場所が変われば何とかなるかな!?
そんな甘いものではありません。でも微かな光が射します。
今朝は10時前に起床。良し、明日も、・・・!
こちら田舎では田んぼ1面白銀世界。
家に到着すると、ありゃ~、これじゃ~、入れないや!
今シーズン雪かき6回目!?
雪かき、いい運動になります。雪でテニスができないので丁度良いみたいです。
1泊して一関に帰って来ました。
あと今年も7時間半くらいです。
体を良く動かして明日に備えなくっちゃ!
廊下の温度計は零下5℃。う~、寒い。
なので今は台所にいます。石油ストーブ、それも昔ながらの反射式と囲炉裏型を2台つけています。ここは15℃まで室温が上がって来ました。こういう状態なので冬眠生活になるのです。自分の言う冬眠生活の特徴は以下の通り。
・朝寒くて起きれない(最近は昼の12時前後に起床)。←だらしない!
・食事は1日1食(←やっと1食になりました。今年の9月以降かな!?)
・食事が1日1食になった事で益々起きるのが遅くなる。
(お腹が減ったとは感じないので、お腹が空いてから起きても遅くないと楽な方へ流される。)
・起床後、寒いので風呂をたいて入る。
・ところが待っている間、布団の中に入るといつの間にか2度寝してしまう。
・起きる時間が遅いので夜眠れない。で、夜更かしする。
以上の繰り返し。生活習慣が乱れたまま、改善できない。
(とがめる人もいないので自由気ままに過ごしている。)
あ~、これではいけないと毎日思う。
そこで宣言、来年は、・・・(目標は来年発表します)。