今日は晴れ。
気持ちは小学生の運動会。よし、やるぞぅ!
この大会、年代別。自分は60~65才のブロック。
自分のブロックの会場はこちら。
今回は岩手県大会。地元の岩手の選手が多い。
隣の県と言っても、参加は大変。どこで開いてもこの傾向があります。
試合は6ゲーム先取、制限時間35分。
そこで最初の質問に戻ります。
全部食べちゃった!
最終結果は満足。でもあの1試合が、 ・・・ 。
勝ちたいと。
テニスコート、全部で16面。
いつもほとんど貸し切り状態。
それでも大会がある時は写真のように満員御礼(よく見ると、とは言えないね)、と言ってもコート上に選手が(プレーして)いるだけ。
皆さん、テニスをしたくなったら一関市へどうぞ。
東京から(最速の)新幹線で2時間半。駅からテニスコートまで徒歩30分。タクシーなら5分程度。
今でも昼間は1時間200円。何人で遊んでも同じ200円。東京でプレーするより格安。テニスして、温泉に入って、おいしい物を食べる!?(お腹を空かせば何を食べてもおいしいです。)これを体験できるのが田舎です!?
ちょっと上に登れば公園。春には桜。
今の季節が1番気持ちよくテニスを楽しめます。
テニスの場合、90歳までは出来る事を確認しています。
盛岡のロイヤルテニスクラブの最高齢スクール生が90歳の女性。
県内のロングテニスクラブの最高齢も90歳の男性。
男性の方は交流会で見かけました。プレイも。
また近くにいい目標、手本がいます。
下の動画の方です。
70歳スノーボーダー.kimさん
古稀記念ライディングムービー (2020~2022シーズン)
彼は古希、70歳。
1番がスノーボード、2番でテニスが好きだそうです。
今の時期はシーズン券でスノーボード。
雪がなくなったらテニス。
テニスも豪快なスイングです。かつ上手です。
近くに目標がいます。この人がテニスを続けた年齢までは自分も出来るぞと。
そう思ってテニスを続けています。
打ち始め(テニス)。
年末年始は食べてばかり。
体がなまっちゃうでしょ、テニスに行こうと誘われて
行って来ました(1月3日)。
場所はここ。
テニスの後はお風呂。後はノンビリ帰ります。
ここでするのは2回目。同じルートで行ったのですが、
何で!?こちらには仙台竜泉寺の湯が入っていません。
ちょっと残念!
最近、よく見るようになりました。タイムラインチェック。
行き帰りの道中は(運転手の隣で)スマホを楽しみ、仙台でテニス。
帰って来て夕食。
運動後のお風呂は気持ちいい。
お腹を空かして、レストランでの夕食も格別。
良い日を過ごさせて頂きました。
昨日持って行ったのは、岩手シャインマスカットショコラケーキ。
評判が良かった!
ついでに持って行った経緯を話したら、金時饅頭も食べたいとリクエストが。
それで今日、金時饅頭を持って行きました。
朝8時56分に出かけ、(お店に)買いに。
その足でテニスへ。
今日は天気がよく(快晴)参加者も多いと予想してちょっと多めに買います。
だけど、やっぱり寒くなったせい!?
(予想より少ない)参加者は9名。
ひとり3個でも余るくらい。
自分は好きなので4個食べてました。
買ってすぐ車の中で1個。テニスの時間に3個。
(この饅頭、大好きなので)満足です。
目覚ましが鳴り、時間を確認すると午前9時頃。
どうせ今日もテニスはできないから、と思って布団の中でゆっくりしていると
眠ってしまいます。2度目、目覚ましを止めてスマホを見ると何やらショートメール。
見ると、
「今日、テニスが出来るそうです。」
え~、そうなの。じゃ~、起きようっと。
すぐ風呂を追い焚き。入り、髭をそり返信をしてからテニスに行こうっと。
風呂から上がり、出発直前に返信しようとスマホを取ります。
再度ショートメールが。
「所々、凍っていてダメだそうです!残念です」
そうなんだ。今丁度出ようとしていた事、連絡の御礼をショートメールで送ります。
昨日、副袋を買ったおかげでケーキは食べず。持って行こうと思いましたが、空振り。
やっぱり、これは自分のおやつになった方がいいみたい。
さて、いつ食べようか。
福袋のお菓子がなくなったら食べようかな!?
そうしよう。
今年の土日のテニス、今朝がラケット納めに。
予定上は明日が最終日でしたが、天候不良が予想される為、今日、午後3時頃連絡が入りました(ショートメール)。
アッりゃぁ~、渡し損ねた。
実は明日が最終日と思って、今朝はずる休み(昨夜からずっと雨だったので、今朝は出来ないと決めつけて起きなかったのです)。
そしたら、出来ますとショートメールが入っていました。気づくのが遅れ、行きそびれ。
明日があると思って、これを買って来たのです。
お世話になった皆に食べてもらおうと。
自分も初めて見た「岩手シャインマスカットホワイトショコラケーキ」。
本当は別の物を買いに出かけたのですが、売り切れ。
それでこれを買ったのです。
多めに買って、すでに試食済。案外うまかった!
どうすっかな、これ!?
ならこれを平日のテニスクラブの仲間に配りましょう!
消費期限はいつかな!?と確認すると、来年の1月24日。
これなら大丈夫。
今度の月曜日(以降の練習日)に持って行こうっと。
ここはテニスコート。
天気予報は湿り雪でしたが、曇り。運よくテニスをしています。
切りの良い所で誘われます。
今日、久々に飲みに行かね。集合は5時頃。
うん、いいよ。5時じゃあまり開いていないだろうから6時。
じゃ、6時で。
OK。でもこの天気ならね。雪が降ったり、雨になったら行かない。その時はメールで知らせるから。
了解。
実は後1時間、テニスコートの予約時間があったのでしたが、テニス終了。
自分は続けても良かったのです(が、自分ひとりだけもっとやろうとは言えず、終了)。
今日は人が少なかったのです。
今4人で6ゲーム先取で1セットなのですが、2セット終えた所。
高齢者にはきついから、今日はこれまでにしよう、っとTさんが提案。
Tさん70代。皆それに賛成、コート整備開始。
駐車場に戻り、車に乗ると雨が降って来ます。
あ~良かった、意地張らなくて。続けていたら雨だったんっだ、ラッキー。
(心の中でもう一度ガッツポーズ、メールは後でしようっと。)
家に帰って来て、2時間。
雨は弱くならずに降っています。部屋の中に居ても雨脚の音が。
ネットで天気予報をみたら、これから雨の確率90%。
ここに来て、ショートメールをすることに決ます。
まだ6時までは3時間以上あるけど、今の内に予定を決めたくて。
今日の飲み会はキャンセルにしました。
これでゆっくり、自分の好きな物を食べることが出来ます。
自分の食事は1日1食。6時の予定があると何も食べる事ができません。
それで早めにお断りのメールを送ったのです。
それからずっと雨。
今も雨音を聞きながら日記をつけている最中。
この分なら、朝はゆっくりしていても大丈夫。
(朝テニスが8時からあります。でもこの雨ならきっと中止。)
ゆっくりしよっと。今から眠れば、午前7時には起きれないでしょう!