今年の4月頃から、カッとすると、ポン。
たたいてしまいました。
それを、ケアマネージャーにも告白しています。
そしたら、グループホームを申し込んでおきましょう、と誘いがあったのです。
まだ、気が進みませんでしたが、すぐに入ることはない(空きの順番待ちです)と、申し込んでいたのです。
そしたら、空きが。
ちょっと躊躇、でも、利用することにしました。
理由は2つ。
(1)排泄がうまくできなくなってきたこと(痔があることも状況を悪くしています).
(2)冬が近ずいて寒くなってきたこと(特に今住んでいる家は築40年以上経過していて、寒い。
隙間風が入ってきて寒いのです。真冬には、朝起きて、息を吐くと白くなります)。
今、グループホームでの生活が始まっています。
快適なようです。
楽しちゃった。
2日か3日に2、3回の洗濯、廊下等のそうじがなくなります。
今は1日に1回、様子を見に行っています。
たたいてしまいました。
それを、ケアマネージャーにも告白しています。
そしたら、グループホームを申し込んでおきましょう、と誘いがあったのです。
まだ、気が進みませんでしたが、すぐに入ることはない(空きの順番待ちです)と、申し込んでいたのです。
そしたら、空きが。
ちょっと躊躇、でも、利用することにしました。
理由は2つ。
(1)排泄がうまくできなくなってきたこと(痔があることも状況を悪くしています).
(2)冬が近ずいて寒くなってきたこと(特に今住んでいる家は築40年以上経過していて、寒い。
隙間風が入ってきて寒いのです。真冬には、朝起きて、息を吐くと白くなります)。
今、グループホームでの生活が始まっています。
快適なようです。
楽しちゃった。
2日か3日に2、3回の洗濯、廊下等のそうじがなくなります。
今は1日に1回、様子を見に行っています。