watanabe's weblog

metal janky's dairy

Ⅲ突足周り99%完成・・・か?

2010-01-25 08:44:47 | インポート

一昨日は予想通りというか予感的中というか米子道は蒜山付近で冬タイヤ規制がかかっておりましたものの、ノーマルタイヤでしかもリースアップ直前のためタイヤの交換もせずで山も7分減り以上にも関わらず呆気なく関門を通過、通してくれたのはええけどホンマ大丈夫かいな?とおっかなびっくりで蒜山高原へと歩を進めましたが、おかげさまで周囲に雪は積もっていたものの路面には全く積雪もなく無事松江に到着。お仕事の方も上々の首尾に終わりまして、めでたし目出度しと相成りました。で、昨日でございますが先週に引き続きましてⅢ突Fの製作をば・・・・

Dscn5096

実はドラゴンのキット付属の履帯は未だかつて組んだことがございませんで、今回こそはと思っておったのでございますが、ストックパーツを漁ってみると以前Ⅳ号系を量産しておった頃に組んであったフリウルの履帯が・・・・ってことでアッサリと放棄。(^^; となると初めてロコ組に挑戦しようと思っておった足周りも本体に組み込んでしまって大丈夫ってことで、転輪から起動輪から全部接着剤でガチガチに固めまして足周りを99%仕上げてしまいました。 で、Ⅳ号に合わせて組んだ長めのフリウルを組み合わせて記念写真を一枚・・・・車高が低くて腰高な初期型Ⅲ突はやっぱカッチョイイですな!v(^^)

パーツが多くて面倒な足周りが済んでしまえば、後はフェンダーとOVM類を残すのみ・・・・ランナーも大半のパーツがもぎ取られてスカスカになってまいりましたよ。今週末は先週の代休で土日が連休となりますんで、一気に仕上げまで出来てしまいそうな予感・・・たまには素組もストレスなくって良いもんでありますな!!

引き続きブログランキングにエントリー中です!


クリスマスプレゼント

2009-12-24 13:04:00 | インポート
週末土曜に模型関係の皆さまとの忘年会があったり、週明けからは年末の挨拶回りに来られるお客さまの相手をしたり、昨日は家の外壁塗り替えから始まった家の施設関係(?)のメンテナンスの最終仕上げに付き合って生け垣の刈り込みを終わらせたりと、いかにもな年末進行の日々を過ごしつつ、模型も弄らずブログの更新もせずふと気が付くと本日はクリスマスイヴ・・・・今年もあと一週間を残すのみと相成りましたが皆さま如何お過ごしでございましょうか?かくいう私めは、出社後に社用車の空きスケジュールが明日以降全くないのに今頃気付き、急遽岐阜まで挨拶回りに出て来ておったりするのでありますがさておき・・・・(^^;

昨日一仕事終えまして火燵に入ってジパングの最終刊なぞ読んでおりますというと何やら大きな宅急便が届きまして、送り主を確認いたしますと北九州に単身赴任中の愚息から・・・・年末年始は一時帰宅いたしますので、先まわし荷物を送り返してきたかと思いきや、なな何と!中には綺麗にラッピングされた包みが三つ入っておるではございませぬか!

さっそく家内が電話で確認致しましたらば、私と家内と娘へのクリスマスプレゼントだとか・・・いやはやこの歳になって愚息からクリスマスプレゼントを貰うとは照れ臭いと言うか何と言うか・・・。(^^;

家に居た時も、たまに誕生日にプレゼントを貰ったりした事はございましたが、クリスマスにしかも家族全員にって言うのは勿論初めてでございまして、離れて暮らすと言うことは愚息にとって家族の絆ってものを改めて認識する良い機会であったのかも知れませんですね。

私の好きな短編に、O.ヘンリーの“賢者の贈り物”っていう話がございますが、愚息からの贈り物は、私にとっては正に東方の賢者から赤子イエスに贈られたどんな立派な貢ぎ物よりも素晴らしい贈り物・・・・聖なる夜を前に何とも嬉しいサプライズでございましたとさ。

引き続きブログランキングにエントリー中です!




あと一日・・・・

2009-10-29 17:09:42 | インポート

Photo_3
九州AFVの会前夜祭を皮切りに福岡~佐賀~熊本~鹿児島と、6日間九州を彷らって参りましたが、明日一日宮崎を廻れば無事予定終了であります。

先週土曜の出発時間はゆっくり致しましたものの、やはり丸一週間は長い・・・さすがに少々バテ気味ではございますが今日はこれからお客と会食。軽く付き合うぐらいでさっさと引き上げたい所ですが、そう簡単には行かんやろなあ。(^^;

・・・と言うことで、明日の晩には帰宅しますが、九州AFVの会他のリポートは土曜から。模型以外にもオモロい写真もございますのでお楽しみに・・・。(ちなみに冒頭の写真は移動途中にSAで喰った熊本ラーメン・・・ただの賑やかしですので悪しからず。(^^;)

引き続きブログランキングにエントリー中です!


ちゃんぽん(^^;

2009-10-26 13:03:39 | インポート

Photo_2
昨日は朝から夕刻まで素晴らしい作品と皆さまとの会話を堪能させて頂き、晩は晩で打ち上げに某局女子アナが飛び入り参加があったりと誠にもって濃~い一日を過ごさせて頂きました。お相手して下さいました皆々様、お世話になりまして本当に有り難うございました。 で、熱い内にせめて素晴らしい作品だけでもご紹介させて頂けば宜しいのですが、出張中にて適わず・・・・週末までお待ち頂くと致しまして、本日は、さっき食べたお昼御飯のご紹介など・・・・(←オイオイ!)

さて移動中に立ち寄りましたこのお店、『喰道楽』さんっていう佐賀県内に6店チェーン展開されてるラーメン屋さんなんですが、『ちゃんぽん小とミニチャーハン』を頼みまして出て参りましたのが↑こちら・・・・・あの~、すごく凄~く盛り上がってるんですけど・・・・・爆。確かに麺は半玉ぐらいでしたが、具が軽く丼一杯ぐらい乗っかっておりまして・・・・並を頼まなくて良かった~。(^^;

いや、お味は文句なしにとっても美味しかったんですが、それゆえ残すなんて考えられず、腹満タンでお昼寝必至ですからね!

さて、1時回ったから仕事しなくちゃ。(^^;


九州AFVの会前夜

2009-10-25 09:07:11 | インポート

Photo
昨日は15時前に博多駅に到着。駅前のホテルにアーリーチェックイン致しまして15時半に北九州に単身赴任中の愚息と合流し、前夜祭まで時間もありますんでご覧の赤のれんさんで博多ラーメンをば軽く一杯。赤のれんさんで食べるの10年振りぐらいですけど、いや~美味かったっす。V(^^) でもってお腹が一心地ついた所で天神へ移動。軽く物見遊山の後、皆さまと合流し愚息と共に楽しい楽しい前夜祭に参加させて頂きました。美味しいお料理と楽しい話で、あっという間に時が過ぎ、ホテルに着いたら1 1時頃でしたか・・・・興奮冷めやらず、ではありましたが本日に備えて早々に就寝いたしまして九州一日目は無事終了いたしました。  さて本日はAFVの会、どんな素晴らしい作品に会えるのか、ホント楽しみでございますね。V(^^)