昨日、来週の出張先から連絡がありまして出展する研修会の参加人数が大幅に増加した模様・・・おかげさま(?)で、一応予想参加人数に合わせて準備していた資料が全く足りないということになりまして、朝から増刷に大わらわでありまする。まあ、なるべく多くの方々に見ていただきたいので、参加者増は有難いのですが直前の変更は・・・・複雑な心境でございますね。(^_^;)
さて、出張準備と言えば今回は3泊ですから、夜の暇つぶしを・・・と昨晩色々と物色していたのですがSdkfsz4/1は当面細かな作業しかありませんので、とりあえずパス。で、何をしようかと、ふと周りを見回して見ますというと・・・・ありました、ありました!ちょうど手ごろなものが!! 何かと申しますと、平野さん原型のプラインジェクションのフィギュアでございます。フィギュアなら嵩張らず、工具もデザインナイフぐらいでOKですし、何より久し振りにプラスチックを弄るっていうのも新鮮でしょ?(爆)
とりあえずタミヤの王虎付属のUボートジャケットの親衛隊戦車兵とトライスターの自走砲兵あたりを持って行って、細部の削り込みでもやっちゃおうっていう算段でありますが・・・自走砲兵ならSdkfz4/1にも軍装的にマッチしますから、そちらを優先で手がけるつもり・・・。しかし、もう何年もフィギュアを弄っておりませんからねえ~、どうなります事やら・・・結果は来週末のお楽しみということで・・・・w。
★引き続きブログランキングにエントリー中で~す⇒ http://blog.with2.net/link.php?310199