今週末はSdkfz4/1のトランスミッションに付くパーキングブレーキ関連のパーツを・・・と↓の日記に書きましたが、パーキングブレーキのレバーの位置がはっきりしないことには取り回し部分を作りようが無い!ってことで、改めてSdkfz4/1の車内写真が無いものかお昼休みにググッてみたところ・・・有りました在りましたありました!
装甲キャビン内部はSdkfz251シリーズのように、トランスミッションも含め床板で完全に覆われているものと思い込んでましたが何のなんの!ミッションレバーとパーキングブレーキの付け根の部分の床板が切り欠かれて剥き出しになってるではありませぬか!写真では陰になってて暗くて不鮮明ではありますが・・・何とか今まで不明であったミッションレバーとパーキングブレーキの取り付け部分とギアボックス上部のディティールを読み取ることができました。 ま、前回蛇足で工作したレバー用の溝が全く嘘っぱちであることも判明致しましたが、どうせこの部分はやり直すつもりでしたから良して・・・・(笑) 寸法不明のデッチアップにはなりますが、これで形状的には何とか満足のいくものが作れそうですし、エンジン・トランスミッションのシャーシへの取り付け位置も確定できるというもの・・・なんかワクワクして参りましたねえ~早く週末にならないかしら!(←コラコラ!)
★引き続きブログランキングにエントリー中で~す⇒ http://blog.with2.net/link.php?310199