watanabe's weblog

metal janky's dairy

九州AFVの会 ~食べ物編~(←オイオイ!)

2009-10-31 11:24:12 | 旅行記

昨晩九州より無事帰宅いたしまして、本日は先週土曜日休みました振り替えで出勤日・・・・有給消化で休めば楽なんですけど、実は来月(ったって明日から月変りですが・・・)、会社の仕事で幕張の展示会に出展いたしますので、やらねばならぬこと満載でございますゆえ致し方なく眠い目をこすりつつ始発電車を乗り継いで出社してまいりました。(^^; で、先ほど出展の打ち合わせも無事終わり、あとは作業をこなすのみってことで、ちょっと一服・・・・w。で、まずは何故か写真がひっくり反っておりました出張中の記事を修正し、気分もスッキリしたところで本日のお題であります。

Photo_4

今年はですねえ、会場でありますところのアクロス福岡横の公園で、ちょうど『ふれあい祭り』なるものが開催されておりまして、何やら美味そうなものを売ってるお店が沢山並んでおりました。で、朝会場に着いた時から気になっておりましたのがこの『しゃも足』・・・・大分は日田の名物らしくTVでも紹介されたって張り紙がしてありまして、鶏好きの私めと致しましては、何がなんでも是が非でも昼飯にはコイツを・・・と気の早いことに朝の9時前から虎視眈々と狙いを定めておったのでございますよ。 で、会場の準備を手伝って作品も並べ終え、一服しに表に出てみますというとゲルニカのメンバーさんが数名集まって早速一杯きこし召しておられましたので私もお仲間に入れて頂いて、馬鹿話に興じておりましたら昼飯を待たずにいきなりこれが・・・・v(^^)

Photo_5

じゃ~ん!足っていうからモモ焼きみたいなのを想像してたんですけど、容器の蓋を開けて出てまいりましたのは正に『足』・・・ちょっとグロかったかな?(^^; でもお味の方はコラーゲンそのものを甘辛い味付けで煮込んだものでございますゆえ、ビールのお供にピッタリ・・・なかなかに珍味でございましたぞよ。v(^^) で、お目当ては早々に制覇したものの、折角でございますゆえやはりお昼も『ふれあい祭り』会場で・・・・

Photo_6 Photo_7 I

今度はその場で焼いて売っていた、正統派焼き鳥をおかずにレタス巻きをば。香ばしく焼き上げられましたシャモはしっかり歯ごたえがあって、しかもジューシー・・・やっぱ良い鶏はシンプルな調理法が一番でございますな! 地場産のシャキシャキレタスを巻いたお寿司との相性もバッチリでございました。

さてさて、AFVの会というのに模型の『も』の字も出さず食い物の話からスタートいたしましたが、いよいよ明日は・・・・・・打ち上げで喰った美味いもの編ということで・・・・・・爆。

引き続きブログランキングにエントリー中です!


あと一日・・・・

2009-10-29 17:09:42 | インポート

Photo_3
九州AFVの会前夜祭を皮切りに福岡~佐賀~熊本~鹿児島と、6日間九州を彷らって参りましたが、明日一日宮崎を廻れば無事予定終了であります。

先週土曜の出発時間はゆっくり致しましたものの、やはり丸一週間は長い・・・さすがに少々バテ気味ではございますが今日はこれからお客と会食。軽く付き合うぐらいでさっさと引き上げたい所ですが、そう簡単には行かんやろなあ。(^^;

・・・と言うことで、明日の晩には帰宅しますが、九州AFVの会他のリポートは土曜から。模型以外にもオモロい写真もございますのでお楽しみに・・・。(ちなみに冒頭の写真は移動途中にSAで喰った熊本ラーメン・・・ただの賑やかしですので悪しからず。(^^;)

引き続きブログランキングにエントリー中です!


たはは・・・(^^;

2009-10-27 09:09:00 | 雑記
滅多にない事ではあるんですけど、何年かに一度やっちまうと目茶苦茶ダメージがで、でかい・・・・(^^;

昨日の夕方仕事を終えて、さあホテルにチェックインしようと車内で荷物を整理しかけました所・・・・・・な、無いがな!AFVの会への参戦を終えた模型の包みが!!!

あかん!出張であれ無くしたらユーロ参戦も何も、この4年間の苦労が・・・・と、動転しつつ朝からの行動を仔細に振り返ってみますと、どうやらレンタカーを借りた時に、仕事の荷物に紛れて積み忘れてたような・・・・(^^;

で、勿論ソッコーでレンタカー屋さんに電話してみましたら・・・『何か精密機械が入ってるってシールの貼ってある荷物ですね?はい、お預かりしてますよ』って言うおねいさんの天使の様な声が・・・・w。(←いや、まじ笑い事では・・・)

偶然たまたまと言うか幸運にも月曜の仕事の予定が急遽本日に変更になっておりまして、スケジュール変更する事なくサルベージも可能でホッと胸を撫で下ろした次第・・・で、ございました。(^^;

しかし、今回は事なきを得ましたが、道端にでも置き忘れ車に引かれてバラバラになってたり、ゴミと間違われて処理場にでも持って行かれてたらと思うと冷汗が・・・・何事も気を引きしめて掛からねばと、反省する事しきりでございましたとさ。(^^;

引き続きブログランキングにエントリー中です!




ちゃんぽん(^^;

2009-10-26 13:03:39 | インポート

Photo_2
昨日は朝から夕刻まで素晴らしい作品と皆さまとの会話を堪能させて頂き、晩は晩で打ち上げに某局女子アナが飛び入り参加があったりと誠にもって濃~い一日を過ごさせて頂きました。お相手して下さいました皆々様、お世話になりまして本当に有り難うございました。 で、熱い内にせめて素晴らしい作品だけでもご紹介させて頂けば宜しいのですが、出張中にて適わず・・・・週末までお待ち頂くと致しまして、本日は、さっき食べたお昼御飯のご紹介など・・・・(←オイオイ!)

さて移動中に立ち寄りましたこのお店、『喰道楽』さんっていう佐賀県内に6店チェーン展開されてるラーメン屋さんなんですが、『ちゃんぽん小とミニチャーハン』を頼みまして出て参りましたのが↑こちら・・・・・あの~、すごく凄~く盛り上がってるんですけど・・・・・爆。確かに麺は半玉ぐらいでしたが、具が軽く丼一杯ぐらい乗っかっておりまして・・・・並を頼まなくて良かった~。(^^;

いや、お味は文句なしにとっても美味しかったんですが、それゆえ残すなんて考えられず、腹満タンでお昼寝必至ですからね!

さて、1時回ったから仕事しなくちゃ。(^^;


九州AFVの会前夜

2009-10-25 09:07:11 | インポート

Photo
昨日は15時前に博多駅に到着。駅前のホテルにアーリーチェックイン致しまして15時半に北九州に単身赴任中の愚息と合流し、前夜祭まで時間もありますんでご覧の赤のれんさんで博多ラーメンをば軽く一杯。赤のれんさんで食べるの10年振りぐらいですけど、いや~美味かったっす。V(^^) でもってお腹が一心地ついた所で天神へ移動。軽く物見遊山の後、皆さまと合流し愚息と共に楽しい楽しい前夜祭に参加させて頂きました。美味しいお料理と楽しい話で、あっという間に時が過ぎ、ホテルに着いたら1 1時頃でしたか・・・・興奮冷めやらず、ではありましたが本日に備えて早々に就寝いたしまして九州一日目は無事終了いたしました。  さて本日はAFVの会、どんな素晴らしい作品に会えるのか、ホント楽しみでございますね。V(^^)