今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

6月7日・黒塗りの車

2006-06-07 23:47:45 | 商店会長のコメント
今日も元気にウォーキング。でも目方は減りません。昨日の晩の食肉組合の支部会でお寿司を食べたのが失敗だったようです。支部会の前の後藤田先生のパーティーで調子に乗って美味しいパーティー料理をいただいた、その後のお寿司ですから効いたようです。困ったもんです。

昨日、初めて衆議院の黒塗りの車に早稲田に迎えに来ていただきました。江戸川橋から地下鉄有楽町線で永田町まで8分で着く所に住んでるもんで車は要らないんです。「一度ぐらい車を利用しておいてください。」という秘書さんのお奨めもあって運転席前のダッシュボードの上に丸に「衆」の字が書かれたカードが置かれた黒塗りが7時30分に稲毛屋の前に来る事になりました。

経験が無いというのは情けないもんで、店の2階の事務所から前の道路を何度も見て落ち着きません。確かに身体は楽ですがダイエット中の私にとっては健康管理のためにも当分は有楽町線で通わせていただきます。

本日は早稲田に視察見学でお見えになった三重県の鈴鹿の中学校の皆さんにお話しすることからスタートでした。11時に朝日新聞さんの取材、12時に美味しいお弁当で評判の食料問題勉強会、13時30分から食肉組合本部6月度常務会、18時30分から赤坂プリンスホテルロイヤルホールでの厚生労働副大臣の中野 清先生の「励ます会」に出席しました。今日もお陰さまで忙しくさせていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月7日・衆議院TVに昨日の質問が

2006-06-07 11:59:03 | 商店会長のコメント
衆議院TVに昨日の決算行政監視委員会分科会の質問風景が流れています。

【 http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm 】
から入っていただきビデオライブラリーカレンダーの6月6日をクリックして下さい。

決算行政監視委員会の第1分科会、第3分科会に出ています。どちらの分科会も「説明・質疑者等(発言順)」の安井潤一郎の所をクリックしていただければ私の30分間が持ち時間の質問風景を見ていただけます。

前の人達の質問が若干時間超過していた環境省に対しては25分、トップバッターだった経済産業省への質問はピッタリ30分という立派な時間配分は自分でも偉いなぁ、と思います。

内容は?、見た方が御判断下さい。ただ、小池大臣も二階大臣も喜んでいただけたようですし、両省から貴重なお答えもいただけたと思います。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする