昨日(3月7日)、午前9時羽田発の飛行機で北海道新千歳空港に飛び、午後1時30分から札幌市西区民センターで開催された「地球に優しいまちづくり活動報告会とセミナー」の第2部「エコ商店街座談会」に出席しました。
30分基調講演をさせていただいた後のパネルディスカッションでは発寒(はっさむ)商店街の源光理事長、発寒北商店街の土屋理事長、消費者代表という立場で「ブログ札幌西探検隊」の佐佐木絵里沙と御一緒させていただきました。
今朝は9時に南幌町の嶋田さんが宿舎の札幌グランドホテルに迎えに来てくれました。10時30分から南幌市役所で三好町長、松田商工会長と「福祉と環境」をテーマにしたまちづくり活動についての打ち合わせをしました。
嶋田さんの運転する車で新千歳空港まで送っていただき、午後2時30分発の飛行機で羽田に戻り飯田橋の病院に直行して初孫との初対面でした。皆が「孫は可愛いぞ」と口を揃えて言う意味が分かりました。この先の人生はこの子が中心になりそうです。写真でお披露目させていただきます。
30分基調講演をさせていただいた後のパネルディスカッションでは発寒(はっさむ)商店街の源光理事長、発寒北商店街の土屋理事長、消費者代表という立場で「ブログ札幌西探検隊」の佐佐木絵里沙と御一緒させていただきました。
今朝は9時に南幌町の嶋田さんが宿舎の札幌グランドホテルに迎えに来てくれました。10時30分から南幌市役所で三好町長、松田商工会長と「福祉と環境」をテーマにしたまちづくり活動についての打ち合わせをしました。
嶋田さんの運転する車で新千歳空港まで送っていただき、午後2時30分発の飛行機で羽田に戻り飯田橋の病院に直行して初孫との初対面でした。皆が「孫は可愛いぞ」と口を揃えて言う意味が分かりました。この先の人生はこの子が中心になりそうです。写真でお披露目させていただきます。