本日(6月9日)の本会議は臓器移植法改正案の中間報告でした。現在、厚生労働委員会には4つの改正案が提案されています。委員長から中間報告が有った後、各法案提出者が意見を述べられました。
議員になってすぐの頃、臓器移植法改正に関わる問題を取り上げた部会に参加しました。出席されていた医師でもある議員が「助かる命、助けられる命がある。待っているんだ。」と発言されたら、間髪を入れず、同じく医師の先生から「死ぬのを待っているんだろう」という発言が有った事を思い出しました。
死生観、倫理感、宗教観に関する事なので自民党は党議拘束を外します。国会議員としての重い結論を出さなければならないと思います。12日に行われる自民党の勉強会で、もう一度考えさせていただきます。
議員になってすぐの頃、臓器移植法改正に関わる問題を取り上げた部会に参加しました。出席されていた医師でもある議員が「助かる命、助けられる命がある。待っているんだ。」と発言されたら、間髪を入れず、同じく医師の先生から「死ぬのを待っているんだろう」という発言が有った事を思い出しました。
死生観、倫理感、宗教観に関する事なので自民党は党議拘束を外します。国会議員としての重い結論を出さなければならないと思います。12日に行われる自民党の勉強会で、もう一度考えさせていただきます。