今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

岩手県市議会議員研修会

2013-11-19 06:52:57 | 商店会長のコメント

昨日(11月18日)東京駅発の東北新幹線はやぶさ11号で岩手県
盛岡市に向かい、
県内13市の市議会議長さんで構成されている
市議会議長会主催の市議会議員研修会で講演させていただきました。

会場は盛岡グランドホテル、午後1時40分からの講演会には300人
を超える各市の市議会議員の皆さんが御出席です。

 ・環境から商店会の活性化
 ・商店会の震災対策
 ・赤ちゃん一時避難プロジェクト
 ・国交省調査研究事業「広域的地域間共助推進事業」
 ・地域通貨事業「アトム通貨」の10年
上記の項目を柱に90分間お話しさせていただきました。

講演から懇親会までの間、もりおか歴史文化館にご案内いただき、
学芸員の方から盛岡の歴史と文化についてのお話をお聞きしました。

懇親会にも参加させていただきましたが、大勢の市議会議員の
先生方が私の席にお見えになり名刺の交換をしながら「良い話
でした~、ありがとうございます」と言っていただきました。

大人気で社会現象にもなったと言われる朝の連続テレビ小説
「あまちゃん」で出ていた「まべぶ汁」も楽しんだ盛岡での講演会
と懇親会、残念でしたが日帰りです。

毎度の事ですが、次回はゆっくりお邪魔したいと思いながら6時
41分発の新幹線で東京に戻って来ました。時事通信社盛岡
支局長の山田さんをはじめ、お世話になった皆さんには心から
感謝御礼申し上げます、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする