一昨日(6月25日)の午後4時30分から私が所属している政策
集団「志帥会」の政策勉強会が開かれました。今回のテーマは
「社会保障と財政再建」で講師は伊吹文明先生でした。
先生のお話しの中で「財政再建の中で歳出減が6割、増税が
2割、景気が2割のバランスが一番良い」というお話が有りました。
今までいろいろな方のお話を聞きましたがこの様に具体的な
数字を上げて再建目標をお話しされたのは伊吹先生だけの
ように思えます。
ただ国の財政再建と中小零細企業の再建を同列では扱えない
と思いますが「資金繰り目標のうち、支出を現状より6割カット、
売り上げを4割上げます、だから・・・」と融資の申し込みをして
支援してくれる金融機関はありません。
税率をアップさせるだけで入金額が増える財務省には、売り
上げを上げる事、利益を増やす事がどんなに大変なのかは
分かり憎いかもしれません。財政再建の特効薬は結果責任を
取り入れる事です。