今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

2月11日(月・祝日)・栃木牛産地見学ツアー

2008-02-11 21:40:12 | 商店会長のコメント
東京都食肉組合の新宿区支部と中央区支部が主催の「栃木牛産地見学ツアー」を開催いたしました。消費者の皆さんに産地を見ていただく事で消費の拡大を図るという、農林水産省の外郭団体、財団法人日本食肉消費総合センターさんが担当する「国産食肉等消費拡大総合対策事業」です。

我々新宿区支部は新宿西口、中央区支部さんは東京駅を待ち合わせ場所にして朝8時に新宿区支部が2台、中央区支部さんが1台の合計3台のバスに120名の、普段我々のお店に御来店いただいているお客様が参加しての見学ツアーです。

東北自動車道栃木都賀ジャンクションから北関東自動車道に入り終点の宇都宮上三川(かみのかわ)で降りて本日最初の見学先は真岡(もおか)市に在る下籠谷(しもこもりや)農場さんでした。黒毛和牛とF1(黒毛和牛とホルスタインの交雑種)220頭の牛舎、飼料棟などを見学してから井頭(いがしら)温泉チャットパレスに移動して会議室で研修会を開きました。

その後、益子町の益子焼窯元共販センターで昼食。昼食後、黒毛和牛とF1牛800頭を飼育する野村牧場さんを見学して栃木市に移動。栃木市ではボランティアガイドさんに先導していただき「蔵の街栃木」を散策。その後、滝沢ハムの本社と工場にお邪魔して製造現場がどれだけ衛生面に注意を払って作業をされているのか御説明を受け、美味しいハムとウィンナーを試食させていだきました。

東北自動車道で新宿に戻り20時15分に新宿駅西口で解散しました。土曜日に雪が降り天気がどうなるか心配していましたが風も無く暖かな最高の見学日和、参加していただいた皆さんにも満足していただけたと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城県石巻市と南三陸町訪問

2008-02-10 23:05:07 | 商店会長のコメント
2月9日(土)10時36分東京駅発のぞみ49号に乗車、12時56分に古川駅到着、出迎えていただいた宮城県石巻かほく商工会経営指導員の鈴木徹さんの車で石巻市に在る道の駅、「上品(じょうぼん)の郷」と雄勝硯(おがつすずり)伝承産業会館に連れて行っていただきました。

18時からプラザ亀鶴(きかく)さんで開催された石巻かほく商工会女性部「エリア別指導者研修会」に講師として呼んでいただきました。講演会、懇親会を終えてお隣、南三陸町に在る民宿ながしず荘さんに移動してゆっくり睡眠。

2月10日(日)、今朝は7時30分に朝食。8時30分にながしず荘さんを出て昨日お世話になった石巻かほく商工会副会長の澤村文雄さんのお店に伺い4月23日から新宿高島屋さんで開催される催しの出展についての打ち合わせをした後、南三陸の景勝地「神割崎(かみわりざき)」で二つに割れた奇岩の間から荒波がしぶきを上げて押し寄せる風景を鈴木さんに案内していただきました。

その後、南三陸町志津川のお魚(おさかな)通りで開催中の寒鱈(かんだら)まつりにお邪魔しました。南三陸町の志津川は、お隣の歌津町と合併する前の志津川町だった時からエコステーション事業を通して大変懇意にしていただき、2005年の9時13、14日には全国リサイクル商店街サミット志津川大会を開催していただいた馴染みの深い町です。

昔からのお仲間が大勢いる南三陸町、寒鱈まつりの会場でも何人もの方に声をかけていただきました。久し振りに佐藤町長とゆっくりお話しさせていただいた後、鈴木さんの運転する車で古川駅まで送っていただき16時05分発の新幹線で帰って来ました。帰りの新幹線の中で志津川と岡山の日生(ひなせ)が連携できるような気がしてたまりませんでした。休み明けに皆さんの御意見を聞きながら、じっくり考えたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月9日・宮城県に行って来ます

2008-02-09 08:08:37 | 商店会長のコメント
午後から東京は雪だそうです。窓から見える空は何時降り出してもおかしくないような低い雲が重そうに東京中を覆っているように見えます。今日はその東京から10時36分東京駅発の東北新幹線に乗って宮城県の古川駅まで行きます。駅には河北(かほく)商工会の鈴木 徹さんが出迎えてくれるはずです。

18時から開催される河北商工会婦人部さん主催の講演会に呼んでいただきました。広域連携のアンテナショップ事業、環境活動食品リサイク事業と障害者就労支援事業についてお話しさせていただこうと思っています。

明日は南三陸町で開催される寒鱈(かんだら)祭りに参加させていただく予定です。ダイエット中だという事を忘れずに美味しい寒鱈を御馳走になって来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月8日・予算委員会と議連と耐震補強推進協議会

2008-02-08 23:24:56 | 商店会長のコメント
9時から12時まで衆議院予算委員会に出席しました。出席と言っても委員としてではなく応援ですが、NHKテレビの中継が入っていたお陰で、夜、早稲田に戻ったら何人もの方に「映ってたよ」とか「見たよ」と言われました。家に戻ったら女房から「実家のお母さんから『潤ちゃんがテレビに映ってたよ』と嬉しそうな電話が有ったわ」という報告、今更ながらですがテレビの力には脱帽です。

12時から開催された「循環型社会形成のための木材利用推進議員連盟」の設立総会に出させていただきました。森林とは縁のないと思われる地域での生まれ育ちですが、実は震災対策やリサイクル活動等で、この議連に参加されている先生方のお力を今後は大いに活用させていただく事になるんです。

15時から新宿区役所6階の第2委員会室で開催された新宿区耐震補強推進協議会設立総会に出席しました。思えば長くかかったものです、この推進協議会設立までは・・・。本来は東京で一番先に産声をあげるはずだったのですが、世の中思った通りにはいかない、という事を思い知らされた案件です。しかし、出来ましたので今後は東京一活発な耐震補強推進協議会にしようと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月7日・滋賀県大津市から帰京

2008-02-07 23:55:43 | 商店会長のコメント
昨日講演会でお世話になった滋賀県大津市から戻って来ました。ホテルを朝6時20分に出てJRの石山駅へ。石山駅6時39分発の電車で京都へ向い、京都駅7時06分発のぞみ202号に乗車して東京駅着は9時26分、東京駅で丸ノ内線に乗り換えて国会議事堂前駅へ到着、まるで日帰りのような滋賀県訪問でした。

議員会館前で荷物とコートを事務所の秘書さんに受け取っていただき10時からの国家戦略本部「一村一社運動PT」第1回会合に出席。終了後、議員会館事務所に戻り金融庁の政策課長と面談。「震災疎開パッケージ」についての打ち合わせです。

13時30分から品川の食肉市場センタービルで開催された東京都食肉組合2月度本部常務会に出席。閉会後、一旦永田町に戻り事務処理を終えてから早稲田へ。早稲田で15分打ち合わせをした後、西武新宿線中井駅そばの白雪寿司さんで開かれた食肉組合新宿区支部戸塚地区の総会に出席してから家に帰りました。

今週末は宮城県にお邪魔して、来週月曜日は栃木です。明日は午前中予算委員会の応援で午後は新宿区役所で新宿区耐震補強推進協議会の設立総会、夕方は「生ゴミリサイクル」の本格稼働の打ち合わせ、夜は4月に予定されている新宿高島屋さんでのイベントの打ち合わせの予定、お陰様で忙しくさせていただいております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月6日・若干風邪気味

2008-02-06 13:59:51 | 商店会長のコメント
11時30分からの畜産・酪農対策小委員会に出席。肉屋ですがこの委員会に出席したのは初めてです。もちろん集まられている皆さんは産地の代表の先生方ばかりです。作るほうには本当に手厚い施策が用意されている国だということを実感しました。

畜産・酪農小委員会を途中退席して、同じく党本部7階で開催されていた自民党東京都連ブロック関係議員会議に出席しました。平成20年度の東京都の予算と道路特定財源、ガソリン税についての話を聞いたのですが、「通学路の整備」「渋滞箇所の緩和」「開かずの踏み切り対策」「信号機」「電線の地中化」から「まちづくり対策」にもこの税金が使われている事を何故マスコミは取り上げないのだろうと思うばかりです。

12時45分から代議士会、13時から本会議。今日の本会議は衆議院から送られた平成19年度補正予算案が参議院で否決されたことが議長から報告され、直ちに両院協議会委員が選ばれ只今、両院協議会が開かれています。

午前中から降り始めた細かい雪が午後から勢いを増し、13時から5分間で終わった本会議後は傘が必要になるほどの東京永田町です。若干風邪気味です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月5日・いっぱい勉強しています

2008-02-05 15:22:24 | 商店会長のコメント
8時からの「温室効果ガスの排出量取引制度に関する勉強会」に出席して駐日欧州委員会代表部通商部一等書記官のパオロ・カリディ氏から「EU排出量取引の現状」というお話を聞きました。

その後、同じ党本部7階で開かれていた厚生労働部会と住宅土地調査会に出席しました。厚生労働部会では厚生労働省医薬食品局食品安全部から中国産冷凍餃子に関しての「食品による薬物中毒事案について」という冊子が配布され、現状説明を受けました。

住宅土地調査会、本日の議事は「200年住宅に関する検討状況について」と「住宅着工及び建築確認等の状況について」の2点でした。席上、資料をいくつか配布されたのですが、その中で

・「長期優良住宅の普及の促進に関する法律案」(A4・2頁)
・「長期優良住宅の認定基準検討案」(A4・29頁)
・「新しい建築確認手続きの要点」第2版(A4・9頁)
(平成19年11月14日に国土交通省から発行された冊子)

上記3つの資料を議員会館でスキャンしてデーターに取り込み、震災対策で関係するNPOの住宅関連の皆さんから要望が有ればお送りしようと思っています。

9時40分から国会対策委員会、経済産業省からは中小企業対策としての事業承継の新法案が提出され、国対委員会の賛同を得て委員会から本会議に送られます。今年の10月1日からの施行を考えている新法案です。この他にも内閣府から「地域再生法の一部を改正する法律案」が出され、国会対策委員会を通りました。

14時から谷垣禎一政務調査会長が本部長をお努めの「輸入食品の安全性に関する緊急対策本部」の第2回会合が開かれ出席しました。席上、第1回の緊急対策本部会合の後に内閣総理大臣に下記の7項目の緊急提言を本部長名で出された事が報告されました。

1、速やかなる事実関係の正確な把握
2、被害者への万全の措置をとること
3、疑われる当該輸入食品の回収の徹底
4、すべての輸入食品について関係者が責任をもって安全性の総点検を行う
5、食品の輸入検疫の強化
6、輸入食品(加工食品・外食用を含む)の原産地表示の抜本的強化
7、消費者行政を一元的に実施するための新組織の設置

関係閣僚による会合では「1、被害拡大の防止 2、原因の究明 3、再発防止策の検討」が話し合われたそうですが、商店街としては風評被害が出ない事も祈ります。

夜は北海道からお見えになった北見市議会の皆さんとお話した後、早稲田のアンテナショップでホームページのリニューアルについての打ち合わせ会を開く予定になっています。明日は本会議、その後に滋賀県大津市石山商店街に伺い一泊の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月4日・雪の残った道を歩きながら

2008-02-04 12:54:49 | 商店会長のコメント
昨日の雪空とは一変して、今日の東京の朝は抜けるような青空でした。午前中の予定が無かったのでいつもより遅く8時にスタートした朝のウォーキング、1時間程度歩きました。

東京都心というのは坂の多い所です。住まいの周辺にも勾配のきつい坂道がいくつも有ります。朝8時だと昨日の雪が凍って歩くのが危ないのですが、繁盛しているお店や、元気の良い事務所の前は除雪が行き届いています。空き店舗や更地の前は凍るにまかせているという状況です。

この事だけで「まちづくり」や「地域コミュニティ」に結び付けて話をするのは無理が有るとは思いますが、地域住民の安全、安心というのはまさにこのような動きから始まる様に思えました。

肉屋から生鮮三品自営のミニスーパーという業態に変更した当時、加盟したボランタリーチェーンの皆さんと一緒に店舗見学をした事が有ります。何店舗か見た後、先輩オーナーから感想を聞かれ「繁盛している所はみな清潔感を前面に出しているように思えました」と答えたところ「今日から繁盛店になると言っても無理だけれど、繁盛店の真似は今日から出来ますね」と言っていただきました。今でも大事にしているありがたい言葉です。

実績と見識を兼ね備えた政治家に今日からなると言っても無理だけれど大物政治家の真似は出来る、と考えると大失敗する事はよ~く分かっています。だいたい素晴らしい先輩達は誰に対しても態度を変えません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先ずは訂正する事から始めないと

2008-02-03 14:34:58 | 商店会長のコメント
政権与党に所属している議員として、現状起きている事に批判や非難された時に自分の考えや今後の活動予定を聞いていただかなければなりません。もちろん言い訳もしなければなりません。しかし、どう考えてもつじつまが合わない事まで正当化しようと思うと大事な本論の説得力が消えるように思えます。

近い例で言えば「暫定税率」です。33年間も「暫定」という言葉を使い続けて来た事は謝るしかありません。「道路特定財源」からリクレーション費用や宿舎建設費用を捻出した事や、補正予算が恒常的に本予算の3倍になっている項目等々は先輩政治家がやられて来た事で有っても現職として、先ずは謙虚に謝罪してから話を始めないと次に進めません。

只今14時30分、今日の雪、振り方はお昼頃がピークのようでしたがまだ止んではいません。この雪の中を神楽坂商店街振興組合さんの新年会にお呼びいただきましたので行って来ます。会場は日本出版クラブ会館で、18時からです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月3日・節分の朝、東京は雪景色

2008-02-03 10:14:21 | 商店会長のコメント
午前3時頃から霙(みぞれ)交じりの雨が降り始めましたが朝が近づくにつれて東京は本格的な雪になってきました。天気予報ピッタリ的中の空模様、帽子をかぶり長靴をはいて上野の不忍池までウォーキングをしてきました。

途中、慣れない雪道で滑る人を何人も見ました。皮靴で普通の歩行は無理な状況になりました。夜まで降り続け、都心でも5cm積るとニュースで言っていましたが私の経験では7cmになると東京の交通網は麻痺します。トラブルや事故が起こらない事を祈るばかりです。写真は14階から見た朝8時の文京区小石川の雪景色です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする