Y子の部屋

農家の主婦が綴る農村生活あれこれ

摘蕾スタート24

2024年03月13日 20時22分00秒 | 農作業


桃の摘蕾を始めました。
まだ蕾は固く取りにくいですが、最後の方は間に合わなくなるので早めに始めます。



快晴で日差しは暖かいですが、冷たい風が吹いて寒いです。
高い山は昨日の雨は雪でしたね。

毎年同じような画像と記事ですが、毎年同じようで違う農作業が今年も始まりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑始め

2024年01月12日 20時32分00秒 | 農作業
お正月の行事も終わり、懸案の用足しも済ませ、本日より畑仕事始めました。
夫はもう何日も前から始めていますが、奥様はゆっくりさせてもらいます、必要最低限の家事以外は何もせず気が済むまでゴロゴロダラダラして、本日気が済みました。


今朝の最低気温は-5℃
しっかり防寒してイザ畑へ。


モジャモジャの桃の木が待っています。
う〜む、意欲が掻き立てられる〜。
バッサバッサと切り落としサッパリさせてあげるからね〜。

剪定です。
モジャモジャをどう整えていくか、悩ましくも面白い作業です。
面白いからといって、どうもサッパリさせ過ぎる傾向が私にはあるので、枝を落とし過ぎないように気をつけようと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯露柿あと少し

2023年12月23日 22時08分00秒 | 農作業


変わり映えのしない画像ですが、棚数はぐっと減ってきました。
朝のうちは発送作業、昼間は柿の手入れ、夜は箱詰め作業、という日々が延々と続いています。

天候に恵まれてストレスなく順調に枯露柿作りは進んでいます。
良い仕上がりになり綺麗に箱詰めできると嬉しいです。
お客様から好評のお声をいただけるのを張り合いに、あともう少しの頑張りです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯露柿作業最盛期

2023年12月12日 22時09分00秒 | 農作業


今年は良い天気が続き、柿は順調に乾き、干し場に吊るしていた柿は全て棚干しになり、順次仕上がってきています。

きょうは朝方まで雨が降り湿度が高く外の作業はできませんでした。
その代わり、箱詰めしたり、発送準備をしたり、屋内での作業がたくさんできました。

これから年末にかけて怒涛の日々ですが、より良い仕上がりになるよう頑張ります。
燃えています。
いかにうまく仕上げるか、いかに段取り良くこなせるか、腕の見せ所です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剥き終わりました

2023年11月16日 21時26分00秒 | 農作業


6日から剥き始めた甲州百目柿、きょうで剥き終わりました。


早くに剥いた大和百目柿はもうシワシワになっています。
実はもう何日も前からこんな顔してますが、全部剥き終わるまでほったらかしていました。
このままの状態では何日経っても同じような顔のままです。
手を入れて揉んでやると一気に乾燥が進みます。


自然乾燥なので天気は常に気になります。
今のところとても順調なお天気でした。
今夜から明日にかけて雨の予報。しかも激しくなるかも。
たまに降る雨は歓迎ですが激しいのは困ります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯露柿始まりました

2023年10月31日 19時12分00秒 | 農作業

あちこちお出かけして楽しんだ休息期間には終止符を打ち、枯露柿期間へと突入しました。


車庫が柿剥き作業場となります。
初日ということで、段取りを整えながらの皮剥き作業、暗くなるまでかかりました。
右側の囲いの中で硫黄燻蒸中。
殺菌と漂白を施します。
約240kg約820個の柿が吊り下がっています。


朝になりました。


干し場に干しました。

こんな作業を11月半ばまで続けていきます。
まずは軽い腕試し、てところです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の木伐採

2023年09月07日 20時48分00秒 | 農作業


収穫が終わってから一ヶ月半ほど経った桃の木。
まだ若い木ですが、何年か収穫してみて、良い実がとれない木なので、切ってしまいました。

同じ品種でも個々の木によって質が違って、質の悪い木では手を掛けても良い実がとれないです。

シーズンが終わってすぐに実行しないと判断が怪しくなるので思いきって。
今日は暑さが和らいだので作業が出来ました。
今までは日中の畑仕事は出来ませんでしたから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫にやられる

2023年07月10日 21時10分00秒 | 農作業


今年はホントに虫が多くて、桃をもいでいると、虫が飛び立ったりぽとりと落下したり。
ほらほら、こんな立派なクワガタも。


こんな現場も押さえました。
カナブンのレストランとなっています。

もっと小さな虫なら殺虫剤でやっつけることができますが、コヤツらはどう退治したらよいのでしょう?
けっこうな割合で傷物にされていてがっかりです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃最盛期

2023年07月07日 21時19分00秒 | 農作業


主力品種の「白鳳」の収穫が始まりました。
ちょうど適期の桃を一つ一つ見極めてもいでいきます。
これはまだ、玉張り着色とも後もう少しな感じです。

今年は鳥や虫の害が多いような気がします。


上の2個が鳥につつかれた跡。
下の2個がカナブンかクワガタにやられた跡。
商品になりません。
美味しいのにもったいない。悔しい。
美味しいから喰われるんだな、きっと。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの桃6.7

2023年06月07日 21時22分00秒 | 農作業


一番早い品種に反射シートを敷きました。
一週間後には収穫の予定です。


先端がポッと赤くなる品種ですね。
おっばいみたいでいやらしい。
上からも下からも陽を浴びて、だんだんと全体が赤く色付いていきます。

遅い品種はまだ袋掛け作業の途中ですが、いよいよ収穫の時期が迫ってきました。
8月末頃まで11品種を次々と収穫していきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩とご対面

2023年05月22日 21時12分00秒 | 農作業
の摘果作業も大詰めとなり、最終的に決めています。


やけに鬱蒼とした所があるぞ、と思ったら


うわっ、鳩さんだよ〜
今年も会っちゃいましたね〜

ここは後回し、他の枝をやって、他の木をやって、戻ってきてもまだいるよ〜

今朝は消毒したので、どうかな、と思ったら、やっぱりいるよ〜


ここをやれば摘果は終わるので、意を決して脚立に上り、鳩の上に覆い被さるような姿勢で上方にある枝の摘果をしました。
鳩に実が当たらないように気をつけながら。
ごめんね
心配しないでね
危害は与えないからね
と声を掛けながらヒヤヒヤしながら落としました。
それでも鳩は身動きせずジッと座り続けているのでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの桃4.17

2023年04月17日 22時11分00秒 | 農作業


ビフォー


アフター

蕾を摘み取る摘蕾から、花を摘み取る摘花になり、今や小さな実となり摘果作業になりました。
まだまだたくさんの候補を残しての間引き作業です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたすら採取

2023年03月27日 20時47分00秒 | 農作業


今朝の桃畑です。
雨に降られ3日振りの畑です。


だいぶ咲いてきました。
花粉を採取するには開花する前の蕾を採らなければなりません。
急がねば。


朝から夕方まで一心不乱に蕾を集めました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中の花粉採取

2023年03月25日 21時44分00秒 | 農作業
桜が満開となりました。
桃も一気に花開いてきました。
授粉の準備を急がねばなりません。


ところが雨が続いていてなかなか花粉用の蕾を採ることができません。
昨日は午前中止んでいたので蕾を集めました。
雫が切れず濡れています。


新聞紙に薄く広げて水分を除きます。

今日も明日も雨で花粉花採りはできません。
また良いタイミングを見計らって採りたいと思います。
それまであまり咲いちゃわないでね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の不思議

2023年03月17日 22時32分00秒 | 農作業


甲府も本日桜の開花宣言がありました。
桃の蕾も大きくなってきました。
これは一番進んでいる品種の蕾で、他はまだここまでは膨らんでいないです。

これは8月後半に収穫する晩生種です。
なのに一番早く開花するなんて不思議です。
その名も「さくら」
桜と同時に咲くからそんな名前がついたのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする