きょうは桃の収穫もなく緊急な仕事もないので休養日と決めました。
どこ行こうかなぁ
サンメドウズ清里スキー場へ行ってきました。
夏のスキー場は初めてです。
緑のお山、リゾート地へ来たーって感じ。
リフトに乗って山頂へ行きます。
これが思いのほか楽しい。
スキー板も履かず分厚い装備もなく、身軽にのんびり、爽やかな風を感じながら快適です。
プライベート空間も保たれおデートにおススメですね。

上った先は眺めバッチリ。霞んではいましたが充分パノラマを楽しめました。

展望テラスとなっていて大勢の人がそれぞれに楽しんでいました。

下りのリフトは更に快適!
下りのリフトなんて初めて乗りました。
眺めがいいんだ!風がより涼しい!
それとね
上下リフトがすれ違うわけで、対面するリフトのその座っている距離感が面白い。
親子連れだったりカップルだったり女同士だったり、いろいろ想像しながらニンマリしてました。
あれやこれや楽しんできました。
連休明けの平日なのに大勢人がいて驚きました。
清里スキー場は冬にも行ったことはありませんが夏の方が客が多いのでは、なんて思ってしまいました。
どこ行こうかなぁ
サンメドウズ清里スキー場へ行ってきました。
夏のスキー場は初めてです。
緑のお山、リゾート地へ来たーって感じ。
リフトに乗って山頂へ行きます。
これが思いのほか楽しい。
スキー板も履かず分厚い装備もなく、身軽にのんびり、爽やかな風を感じながら快適です。
プライベート空間も保たれおデートにおススメですね。

上った先は眺めバッチリ。霞んではいましたが充分パノラマを楽しめました。

展望テラスとなっていて大勢の人がそれぞれに楽しんでいました。

下りのリフトは更に快適!
下りのリフトなんて初めて乗りました。
眺めがいいんだ!風がより涼しい!
それとね
上下リフトがすれ違うわけで、対面するリフトのその座っている距離感が面白い。
親子連れだったりカップルだったり女同士だったり、いろいろ想像しながらニンマリしてました。
あれやこれや楽しんできました。
連休明けの平日なのに大勢人がいて驚きました。
清里スキー場は冬にも行ったことはありませんが夏の方が客が多いのでは、なんて思ってしまいました。