『そぞろ歩き韓国』から『四季折々』に 

東京近郊を散歩した折々の写真とたまに俳句。

そぞろ歩き韓国200  JR十勝清水駅から

2012-07-29 18:37:57 | まち歩き

JR十勝清水駅は立派でもなく、寂れてもいない駅だ。十勝千年の森へ行く最短の駅。

Dsc01723
エレベーターもエスカレーターもない。

Dsc01824

十勝清水町御影の住宅街。敷地が100坪以上で広々としている。

Dsc01823

隣家との間に塀がない。

Dsc01822
偶然見つけた美容院。看板もない。

Dsc01821
お庭の中。

Dsc01825_2
広い敷地。

Dsc01827_3
十勝清水町から帯広に行く途中にあったスーパー。ちょっとのぞいてみる。

Dsc01832_2

地元産の貝類。

Dsc01835_3
地元産の西瓜。

Dsc01834_2
地元産のメロン。安くはない。

Dsc01840

地元の麺類。

Dsc01836_3

地元産の昆布醤油。

Dsc01833
鮭売り場。

Dsc01830
十勝の豆類。

Dsc01831
広々とした店内。

※写真を大きくする場合は写真の上をクリックしてください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。