『そぞろ歩き韓国』から『四季折々』に 

東京近郊を散歩した折々の写真とたまに俳句。

四季折々118   百日紅の街3

2013-08-05 12:08:50 | まち歩き

京王堀之内駅前の百日紅の通りの途中、多摩ニュータウン通りと野猿街道の中間に大栗川が流れている。橋は新進橋。

Dsc04866
新進橋。

Dsc04874
大栗川。八王子市鑓水に発して多摩市関戸で多摩川に合流する。

水源地から近い八王子市堀之内でも水量は少ない。都市化の影響で里山や田畑が減ったせいかもしれない。

Dsc04869

大栗川に沿って遊歩道が整備されている。

Dsc04873
遊歩道を飾るキバナコスモス。

Dsc04872
遊歩道を歩く足下に松葉ボタン。

Dsc04871
遊歩道のブッドレア(フサフジウツギ)。

Dsc04868

新進橋の付近の百日紅。

ちょっとランキングにクリックを!

にほんブログ村 写真ブログ 東京風景写真へ










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。