『そぞろ歩き韓国』から『四季折々』に 

東京近郊を散歩した折々の写真とたまに俳句。

四季折々684  ハノイの旅4

2016-01-09 23:31:42 | まち歩き

文廟。1070年に孔子を祀るために建立。1076年にベトナム初の大学として開講し約800年間に多くの人材を輩出したという。

文廟の門。

文廟の入口。

文廟の庭園。

恐らく、鶏。

多分、猿。12支をかたどっている。

 

花で漢字を作っている。

官吏登用試験合格者の名前が刻まれた石碑。

さらに奥へ。

中には学生がいっぱい。

現代の大学生や専門学校の卒業生が記念撮影中。

南国の花。名前は?

にほんブログ村 写真ブログ 東京風景写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 


四季折々683  ハノイの旅3

2016-01-07 22:15:26 | まち歩き

ハノイ郊外にある焼き物の村、バッチャンへ行く。たくさんの焼き物工場がある。バッチャンは千年ほど前にハノイが都として建設されたときに、ハノイの建物を作るためのレンガを生産。七百年ほど前から陶器を生産。陶器の染色はすべて草木染めだという。

バッチャン村。

青い染料は、「安南ブルー」と言われる。竹の灰から作られる。

高温で焼くので割れにくいとか。

トンボと蓮の模様。

素敵なカップ。

ランプシェード。

工場の直売所。入り口に日本語が!?

直売所の前で会った、手提げバック売り。格安なのに縫製もデザインもしっかりしていたので、バッチャン焼きよりこちらを購入する人も出るほど。

にほんブログ村 写真ブログ 東京風景写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 


四季折々682  ハノイの旅2

2016-01-03 13:31:05 | まち歩き

ハロン湾で1泊することになったが、夜に遊ぶ所がないとかで、観光客のためにナイトマーケットを数年まえに開設したとか。格安の商品ばかりだが、偽物も多いとか。ベトナムだけでなく中国製品もあるとか。

絹製品?

木彫りのものが多いけれど、2016年の干支の猿はない。 

にほんブログ村 写真ブログ 東京風景写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


四季折々681  ハノイの旅1

2016-01-01 20:38:33 | まち歩き

12月のベトナムのハノイとその近辺。

まずハロン湾のクルーズ。ハロン湾は1994年に世界遺産に登録された景勝地。3000もの石灰岩の奇岩が浮かんでいて「海の桂林」とも呼ばれているとか。

海の水が泥水なのが玉に傷。90分のクルーズでも回り切れず。

観光船がたくさん操船中。

奇岩。

観光船に乗り移って果物を売る。危なくないのかな。

船の中のランチ用のエビやカニ。

調理済。おいしゅうございました。 

にほんブログ村 写真ブログ 東京風景写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村