『そぞろ歩き韓国』から『四季折々』に 

東京近郊を散歩した折々の写真とたまに俳句。

四季折々683  ハノイの旅3

2016-01-07 22:15:26 | まち歩き

ハノイ郊外にある焼き物の村、バッチャンへ行く。たくさんの焼き物工場がある。バッチャンは千年ほど前にハノイが都として建設されたときに、ハノイの建物を作るためのレンガを生産。七百年ほど前から陶器を生産。陶器の染色はすべて草木染めだという。

バッチャン村。

青い染料は、「安南ブルー」と言われる。竹の灰から作られる。

高温で焼くので割れにくいとか。

トンボと蓮の模様。

素敵なカップ。

ランプシェード。

工場の直売所。入り口に日本語が!?

直売所の前で会った、手提げバック売り。格安なのに縫製もデザインもしっかりしていたので、バッチャン焼きよりこちらを購入する人も出るほど。

にほんブログ村 写真ブログ 東京風景写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村