【 ここに あるもの いるもの いきものがたり 】 矢ばなの里

「カタクリと生き物3Dの森」桜が教えてくれたカタクリの群生地が広がり、そこにはフクロウムササビといった生き物がいる。

桜、開花一厘

2012年02月08日 | 

株ごと畑から掘り出してストーブのある部屋において

3週間ほど、ご覧のように桜が咲きました。

品種は啓翁桜、

正直、もっと花芽があると思いましたが数えるほど、

一厘一厘は、かわいい花です。

大野市の矢田商店のショウルームに置かしていただいています。

もう一株、花桃の鉢も置かして貰っています。

桜より大型、高さ4mほどあります。

これはまだ蕾が膨らみかけたところ、

咲くまでには、1、2週間かかりそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花情報

矢ばなの里のカタクリ、桜、アジサイ等の開花情報