以前報告の通りSmallIRですがアンテナのラジアルがうまく巻き取られずケースの中で押し込まれて曲がってしまったために修理に出していました
昨秋のV2のペディションでも巻き取るときに異音を発していたのでペディション中に壊れなくて幸いでしたが、1ヶ月ほどで戻ってきていました
ご承知の通り、家の中へのケーブルの引き込みについては解決がされておらず、今年の厳冬では窓を開けてという選択肢はありえず冬眠状態でしたが、やっと寒さもとれてきたのでテストをしてみました
実は今週末のJIDXを先週末と勘違いしていた(笑)
まだ肌寒いのでラジアルの展開をその場しのぎでやったためでしょうか、オートチューナーで展開してもバンドでのSWRが下がりません ラジアルもいじってはみたのですが以前のようにばっちりラジアルが落ちません ケースの中身も特に問題なし
今週末に向けて時間があったら再度テストしてみたいと思います
大したアンテナではありませんが何とか中西部からJAとつなぎたいところです
サンスポット数は106を下降基調で三桁ギリギリですが回復してくれるといいのですが・・・
昨秋のV2のペディションでも巻き取るときに異音を発していたのでペディション中に壊れなくて幸いでしたが、1ヶ月ほどで戻ってきていました
ご承知の通り、家の中へのケーブルの引き込みについては解決がされておらず、今年の厳冬では窓を開けてという選択肢はありえず冬眠状態でしたが、やっと寒さもとれてきたのでテストをしてみました
実は今週末のJIDXを先週末と勘違いしていた(笑)
まだ肌寒いのでラジアルの展開をその場しのぎでやったためでしょうか、オートチューナーで展開してもバンドでのSWRが下がりません ラジアルもいじってはみたのですが以前のようにばっちりラジアルが落ちません ケースの中身も特に問題なし
今週末に向けて時間があったら再度テストしてみたいと思います
大したアンテナではありませんが何とか中西部からJAとつなぎたいところです
サンスポット数は106を下降基調で三桁ギリギリですが回復してくれるといいのですが・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます