昨日は中華系のジャカルタ州知事がイスラム教に対する暴言を吐いたということでの大規模な抗議デモが行われるとのことで、安全のため会社は午前で終わり
ちょうどまだ時差ボケが抜けない状況ですので助かりました
午後はまったりとした時間を過ごしましたのでよかったです
デモ集会は昼間だったのですが、夜に一部の暴徒が店を襲撃したりという事件もあったようですがその主犯はイスラム教徒ではなくカトリック信者だったとの情報もあり、いったん混乱が生じると群集心理で何が起こるかわからない状況です
インドネシアは9割以上がイスラム教徒でジャカルタでは95%にもなるとのこと
国としては他宗教国家でその他の宗教も認められていますが、宗教が生活に占める割合は日本人ではなかなか理解のできません
いずれにせよ、この地で生活にあたっては危機管理が非常に大切になることを改めて感じました
ちょうどまだ時差ボケが抜けない状況ですので助かりました
午後はまったりとした時間を過ごしましたのでよかったです
デモ集会は昼間だったのですが、夜に一部の暴徒が店を襲撃したりという事件もあったようですがその主犯はイスラム教徒ではなくカトリック信者だったとの情報もあり、いったん混乱が生じると群集心理で何が起こるかわからない状況です
インドネシアは9割以上がイスラム教徒でジャカルタでは95%にもなるとのこと
国としては他宗教国家でその他の宗教も認められていますが、宗教が生活に占める割合は日本人ではなかなか理解のできません
いずれにせよ、この地で生活にあたっては危機管理が非常に大切になることを改めて感じました