パンジーとビオラが花盛りになって植え替えを待っています。
昨日と今日の二日間、鉢植えをしたりハンギングも作りました。
ハンギングは2種類です。

ハンギング用の鉢に植えています。
リースも作りました。

土が落ち着くまで1週間ほど寝かしておきます。
リースは狭いところに植えるので、根鉢を崩したりで時間がかかります。作り方はこちらです
ハンギングやリースは今は花が少ないですが、花がたくさん咲くときれいになります。
たくさん鉢植えを作りました、一部ですが。


地植えもしたので、2日間で100株以上植え替えました。
が、まだまだたくさん植え替えを待っています。
昨日と今日の二日間、鉢植えをしたりハンギングも作りました。
ハンギングは2種類です。


ハンギング用の鉢に植えています。
リースも作りました。

土が落ち着くまで1週間ほど寝かしておきます。
リースは狭いところに植えるので、根鉢を崩したりで時間がかかります。作り方はこちらです
ハンギングやリースは今は花が少ないですが、花がたくさん咲くときれいになります。
たくさん鉢植えを作りました、一部ですが。




地植えもしたので、2日間で100株以上植え替えました。
が、まだまだたくさん植え替えを待っています。
パンジーかわいいです
疲れて、風邪引いたりしないでね(^_^)/
リンさんはパンジーの種蒔きから手を尽くしていらっしゃいますね。過去のページも拝見しました。ハンギングもリースもステキで私も作りたくなります。
こういうのを拝見すると自分にもできるのでは・・・なんて錯覚してしまいます。ちょっと無理みたいです。
あ~~、グータラしているのも好きですが。
パンジーまだまだ植えないといけません。
今は農作業が忙しくないので、この機会にと思っていろいろやっているので、疲れないようにするよ。
ハンギング用の鉢はホームセンターに売っていますので、是非作ってみてください。
簡単にできますよ。