暑い日が続きます。
昨日は農作業を休んで、滋賀県の湖西方面へ行ってきました。
片付けなければならない仕事がたくさんありますが、少し息抜きをしました。
この様子は後日upしたいと思います。
さて、今日7月30日は氏神様で夏越の大祓がおこなわれました。

茅で作られた輪をくぐることによって、知らず知らずに犯した過ちや穢れを祓い清めてくれます。
小さな輪を貰って帰ります。

玄関に吊るすことによって、悪いことや病が来なくなると言われています。
暑いですが柿の摘蕾が続きます。
今日はこんな可愛い柿がありました。

耳が生えています、でも出荷できないので摘果しました。
夏野菜は峠を過ぎましたが、オクラは元気です。
カタツムリみたいなオクラを発見。

昨日は農作業を休んで、滋賀県の湖西方面へ行ってきました。
片付けなければならない仕事がたくさんありますが、少し息抜きをしました。
この様子は後日upしたいと思います。
さて、今日7月30日は氏神様で夏越の大祓がおこなわれました。


茅で作られた輪をくぐることによって、知らず知らずに犯した過ちや穢れを祓い清めてくれます。
小さな輪を貰って帰ります。

玄関に吊るすことによって、悪いことや病が来なくなると言われています。
暑いですが柿の摘蕾が続きます。
今日はこんな可愛い柿がありました。


耳が生えています、でも出荷できないので摘果しました。
夏野菜は峠を過ぎましたが、オクラは元気です。
カタツムリみたいなオクラを発見。

