今日も暑くなる予報です。
柿の摘果で菜園仕事が出来ない内に、秋キュウリが大きくなって定植を待っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/34/4c667e954588cdf52c840166ccc12300.jpg)
朝から定植するところを耕し、元肥を入れて更に耕し畝立てをしました。
力仕事なので空調服も出番です。
マルチを張って、キュウリ10本を植え、暑さ対策に不織布をかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/38/871aecb73b64ad00d01a8cd41183612c.jpg)
お昼の支度までに終われました。
暑い日が続くので枯れないか、根付くまで注意が必要です。
午後はセイヨウニンジンボクを剪定しました。
9月になったら2度目の花が咲きます。
ついでにそばの紫陽花や柏葉アジサイも剪定しました。
梅雨明けから雨が降りません。
果樹たちや野菜たちの雨を待っていますが、無能1週間雨マークがありません。
柿の摘果で菜園仕事が出来ない内に、秋キュウリが大きくなって定植を待っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/34/4c667e954588cdf52c840166ccc12300.jpg)
朝から定植するところを耕し、元肥を入れて更に耕し畝立てをしました。
力仕事なので空調服も出番です。
マルチを張って、キュウリ10本を植え、暑さ対策に不織布をかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/38/871aecb73b64ad00d01a8cd41183612c.jpg)
お昼の支度までに終われました。
暑い日が続くので枯れないか、根付くまで注意が必要です。
午後はセイヨウニンジンボクを剪定しました。
9月になったら2度目の花が咲きます。
ついでにそばの紫陽花や柏葉アジサイも剪定しました。
梅雨明けから雨が降りません。
果樹たちや野菜たちの雨を待っていますが、無能1週間雨マークがありません。